2016年02月08日
旧正月
2016年、新しい歳も、あっという間に
一月が行ってしまいました
月も巡り、新しいスタートです
浜名湖の河口が一望できるレストランで、
「打ち合わせ」を兼ねたランチ

豆乳と茸のポタージュ

ポークの網焼き


デザートは、好きなものを選ぶことができました
今日は三種、あったかい珈琲で戴きました
お陽さまも注いで、有り難い〜
♫ 春遠からじ
よ〜し、今年もがんばろう〜

浜名湖ロイヤルホテル
スカイレストラン バンボシュール
TEL: 053-592-2222
〒431-0101 静岡県浜松市西区雄踏町山崎4396-1
一月が行ってしまいました
月も巡り、新しいスタートです

浜名湖の河口が一望できるレストランで、
「打ち合わせ」を兼ねたランチ


豆乳と茸のポタージュ

ポークの網焼き


デザートは、好きなものを選ぶことができました

今日は三種、あったかい珈琲で戴きました
お陽さまも注いで、有り難い〜
♫ 春遠からじ
よ〜し、今年もがんばろう〜

浜名湖ロイヤルホテル
スカイレストラン バンボシュール
TEL: 053-592-2222
〒431-0101 静岡県浜松市西区雄踏町山崎4396-1
2016年02月08日
胸を借りる
袋井在住のジャズ・ミューシャン
岡崎 資夫さんにお声を掛けて頂き
磐田地区の 明治大学OB・OG会にお邪魔しました

ピアノは池谷 貴恵子さん、ベースは浅野 耕平くん
お三方とも、深ーいJazz ミュージシャンなので
私などでいーのか
大丈夫か感満載
でしたが
なんなく合わせて下さるお三方
御歳 82歳の岡崎さんの
「古き良き時代」に連れていってくれる音・空気感
それを支え、ついて行く、若きこーへーくんや貴恵子さん
流石です〜
私には道は遠いけれど
リハのとき
岡崎さんとご一緒する機会が増えると
「グルーブ」って、もしかしたら難しくないのかも
今まで、勘違いしていたかも
なーんて、リハのときに一回、思いました
そう思わせてくれる岡崎さんって、すごい
あ、「胸を借りる」ってこういうことなのね
また機会があると良いなぁ
お昼も美味しく戴きました


岡崎 資夫さんにお声を掛けて頂き
磐田地区の 明治大学OB・OG会にお邪魔しました

ピアノは池谷 貴恵子さん、ベースは浅野 耕平くん
お三方とも、深ーいJazz ミュージシャンなので
私などでいーのか

でしたが
なんなく合わせて下さるお三方
御歳 82歳の岡崎さんの
「古き良き時代」に連れていってくれる音・空気感
それを支え、ついて行く、若きこーへーくんや貴恵子さん
流石です〜

私には道は遠いけれど
リハのとき
岡崎さんとご一緒する機会が増えると
「グルーブ」って、もしかしたら難しくないのかも
今まで、勘違いしていたかも
なーんて、リハのときに一回、思いました
そう思わせてくれる岡崎さんって、すごい

あ、「胸を借りる」ってこういうことなのね
また機会があると良いなぁ
お昼も美味しく戴きました



Posted by むつみ at
01:45
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜