近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2015年08月06日

夏の土用が明けます

本日8月6日
広島市へ原子爆弾投下された日です

そして、夏の土用も今日で明けます

70年前
どんなに暑くて、熱くて、苦しかったでしょう…
きっと、想像を超えるでしょう…

今年、まだまだ暑くてばてそうですが
やること満載 icon12
こんなものを食べてみた



バナナに蜂蜜、シナモンにクローブ

少し、元気になった*オススメ
ブレンダーはまだ出番なし ← 使おうよ icon68

今宵は、なにをうたおう
やはり、さとうきび畑、Imagine、星の流れに、
Danny boy、Gottingen…etc
こんな日にうたえるのもしあわせだ

そして、11日(火)は、弦楽のみなさまと共に
美味しいお料理と飲み物と共にお届けできます
是非 *お運び下さい



みその文化企画・音楽で綴る戦後70年
時 間:19:00~21:00
会 場:割烹みその 千とせ店
会 費:7,000円(お料理と飲み物込み)

出 演:Ensemble LOHET、泉谷 むつみ
お問い合わせ:割烹みその 千とせ店
浜松市中区千歳町51 TEL 053-453-0290
       営業時間 17:00~23:00 定休日 日曜日


  


2015年08月06日

土用も明けます

この暑さは、ずーっと続くのではないか
と思っている方もいらっしいますか

明日6日は、土用も明けます
8日(金)は、立秋
時折り吹く風も、少し変わりました

プライベ−トでは
未だに冷房を使わない私が感じるのだから
きっと、的外れでもありません
間もなく、この暑さもいち段落です

一緒にひといきつきましょ

広島市への原子爆弾投下は、8月6日午前8時15分
長崎市への原子爆弾投下は、8月9日午前11時02分
そして、8月15日は、玉音放送が放送され
日本では終戦の日とされる日です

私は、戦後生まれ出し
両親も道産子
綴れるものはないのですが
みなさまのお話しも伺いながら
うたの力も借り
語り継がなくてはならないことを
全うしたいと思います

是非、お出掛け下さい
次の夏に繋げませう face22



みその文化企画・音楽で綴る戦後70年
時 間:19:00~21:00
会 場:割烹みその 千とせ店
会 費:7,000円(お料理と飲み物込み)

出 演:Ensemble LOHET、泉谷 むつみ
お問い合わせ:割烹みその 千とせ店
浜松市中区千歳町51 TEL 053-453-0290
       営業時間 17:00~23:00 定休日 日曜日