近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2014年09月16日

縦糸と横糸

社会保険センターのシャンソン教室
毎回、3人くらいずつ
ひとりでうたって頂いています

今回おひとりが、私も大好きな
「糸 / 中島 みゆき」
をうたってくれました

縦の糸は あなた〜
  横の糸は わたし〜 
 会うべき糸に出逢える事を
 ひとはしあわせと 呼びます


が、特に好きなところ

ところが
縦の糸は わたし〜
  横の糸は あなた〜

と、うたい始めたのです

「きっと、緊張して間違えちゃったのね」
と、思ったのですが
3回ある、3回とも
同じようにうたわれたのです

そして、うたい終わったあと

「私、長年繊維関係の仕事をしていまして
 中島さんには申し訳ないのですが
 縦糸は、私なんです」
と…

「横糸は、どんな風にも変わるけれど
 縦糸は、決して変わらない
 だから、縦糸は私なんです」
と、きっぱり

おおおお〜っ
目からウロコっ

も〜〜ぅ、
気持ちよく、大笑いしました face25

と、聞いて やはり私は、
中島さんが作った元の歌詞がますます良いなぁ
と思うけれど
そんな解釈があったとは、オドロキだし
それを、臆さずに言える環境っていいなぁ
うれしいな、と思うのです

いや、それより、何より
楽しかった〜〜〜 face25




写真は、本文と関係ありません
バレエの師匠が
「可愛いクリップみつけたの」
いただきました icon68
落雁みたいにきれいで、美味しそう〜