2014年03月22日
浜北の桜
明日の公演を前に
浜北文化センターで、一日リハーサル
浜北の桜は…

同じ市内ですが、
中区より、ほんの少し遅いようです

とはいえ、蕾は、ぱんっぱん
今にもほころびそう
明日には開いていることでしょう
コンサートは、
かれこれ20年はご一緒させて頂いています
育てて頂いているんだなぁ…しみじみ
明日もがんばります!
足立楽器店 春のフェスティバル 2014
日 時:3月23日(日)開場 13:00、開演 13:30
会 場:浜北文化センター大ホール
司 会:泉谷むつみ
入場料:無料
お問い合わせ・お申し込み:
(株)足立楽器店
本店:静岡県浜松市中区佐鳴台6-1-5
Tel:053-447-2100 mail:adg@adachigakkiten.com
浜北文化センターで、一日リハーサル
浜北の桜は…

同じ市内ですが、
中区より、ほんの少し遅いようです

とはいえ、蕾は、ぱんっぱん

今にもほころびそう
明日には開いていることでしょう

コンサートは、
かれこれ20年はご一緒させて頂いています
育てて頂いているんだなぁ…しみじみ

明日もがんばります!
足立楽器店 春のフェスティバル 2014
日 時:3月23日(日)開場 13:00、開演 13:30
会 場:浜北文化センター大ホール
司 会:泉谷むつみ
入場料:無料
お問い合わせ・お申し込み:
(株)足立楽器店
本店:静岡県浜松市中区佐鳴台6-1-5
Tel:053-447-2100 mail:adg@adachigakkiten.com
Posted by むつみ at
23:41
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ parlons*話そう〜│amusant♪たのし〜
2014年03月22日
咲いた!
春分・彼岸のお中日
朝、桜が二輪、ほころんでいました
*うれしいなぁ*
Piago磐田1階にあるカフェ・イパネマでの
「歌声喫茶」
最終回でした
みんなでうたうって、本当に楽しい
photo:PA井伊さんに頂きました
2012年5月から、うたで季節を言祝ぎ、楽しみ
そして今日は、今年初めての桜を見つけました!
「翼をください」の手話を教えて頂いた F子ママ
最終日の今日は、
「今日の日はさようなら」の手話を教えて頂きました
お名残しいけれど、きっとまた会える*
これから、いよいよ花の季節
次回 28日(金)
Il Marcampo ♫Dinner Concert 5
のテーマは、〜 Fiori 花 〜 です
日 時:3月28日(金)open18:30 start 19:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: Mike 齋藤、 泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
朝、桜が二輪、ほころんでいました
*うれしいなぁ*
Piago磐田1階にあるカフェ・イパネマでの
「歌声喫茶」
最終回でした
みんなでうたうって、本当に楽しい

photo:PA井伊さんに頂きました
2012年5月から、うたで季節を言祝ぎ、楽しみ
そして今日は、今年初めての桜を見つけました!
「翼をください」の手話を教えて頂いた F子ママ
最終日の今日は、
「今日の日はさようなら」の手話を教えて頂きました
お名残しいけれど、きっとまた会える*
これから、いよいよ花の季節
次回 28日(金)
Il Marcampo ♫Dinner Concert 5
のテーマは、〜 Fiori 花 〜 です
日 時:3月28日(金)open18:30 start 19:00
会 場:Ristorante Il Marcampo
料 金:5,000円(ディナー・1ドリンク込み)
出 演: Mike 齋藤、 泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:Ristorante Il Marcampo
静岡県浜松市中区助信町10-8
Tel/Fax:053-443-7915
事務局(齋藤):090-4793-9129
Posted by むつみ at
02:05
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜