2013年01月17日
悲喜こもごも
きりっと冴えた青空でした

久しぶりに、インタビュー に伺いましたが、、、
思ったような話しが聞けず…
しゅん
と、思ったら、ある主催者からうれしいメールが …
『大勢のお客様をお迎えするということで
内心ドキドキしておりましたが
泉谷様の第一声で「すっと」自然になり落ち着きました』
うわぁ… ウレシイ
「第一声」は、それだけで力量がわかってしまうので
うたも、司会も、ナレーションも緊張するもの
すごく、うれしい
糧にがんばろう〜
帰りの車中は、陽射しが差し込んで
ぽかぽか
まだまだ寒さは続きますが
確実に、春に向かっています

久しぶりに、インタビュー に伺いましたが、、、
思ったような話しが聞けず…
しゅん

と、思ったら、ある主催者からうれしいメールが …

『大勢のお客様をお迎えするということで
内心ドキドキしておりましたが
泉谷様の第一声で「すっと」自然になり落ち着きました』
うわぁ… ウレシイ
「第一声」は、それだけで力量がわかってしまうので
うたも、司会も、ナレーションも緊張するもの
すごく、うれしい

糧にがんばろう〜

帰りの車中は、陽射しが差し込んで
ぽかぽか

まだまだ寒さは続きますが
確実に、春に向かっています
タグ :話す
2013年01月17日
賀詞交歓会
松も明けましたが
中小企業団体中央会の
組合トップセミナー・新春賀詞交歓会
今年も
県内300人程の会員のみなさまがいらっしゃいました
毎年思うことですが
静岡を、日本を背負っている
心強いおやじたち
みんな、がんばっています*
がんばっているひとにお目に掛かるのは
気持ちいい

私もがんばろう〜
中小企業団体中央会の
組合トップセミナー・新春賀詞交歓会
今年も
県内300人程の会員のみなさまがいらっしゃいました
毎年思うことですが
静岡を、日本を背負っている
心強いおやじたち

みんな、がんばっています*
がんばっているひとにお目に掛かるのは
気持ちいい


私もがんばろう〜