2010年10月03日
An Nam 安南♪miam-miam
「食を通じてベトナム文化を届けたい」
との想いで静岡に2006年にオープンしたお店
「An Nam 安南」
行って参りました。
バインセオ(ベトナムのお好み焼き)....... ¥1500
ベトナムは、その昔フランス領だった時期もあり、
独特な文化を持っている国です。未だ訪れたことはありませんが…
料理も然り。
周辺の東南アジアの国々同様、素材を活かしつつ、
どこか洗練されています。
青パパイヤ・海老サラダ............ ¥1100
今回は、2軒目だったので、頂いたお料理は少し…でしたが、
美味しそうなものが沢山ありますよ〜*
お店の方が話す、ベトナム訛りの日本語も流暢。
「ベトナムでは、もうお婆ちゃんくらいしかフランス語を話さないよ」
と聞いていましたが、フランス語も理解されます。
きっと、良い家の方か、ご自身の知的意識が高いのでしょう。
今年、雑貨店もオープンしたとか。
静岡市、まだまだよいお店がありそうです*
との想いで静岡に2006年にオープンしたお店
「An Nam 安南」
行って参りました。

バインセオ(ベトナムのお好み焼き)....... ¥1500
ベトナムは、その昔フランス領だった時期もあり、
独特な文化を持っている国です。未だ訪れたことはありませんが…
料理も然り。
周辺の東南アジアの国々同様、素材を活かしつつ、
どこか洗練されています。

青パパイヤ・海老サラダ............ ¥1100
今回は、2軒目だったので、頂いたお料理は少し…でしたが、
美味しそうなものが沢山ありますよ〜*
お店の方が話す、ベトナム訛りの日本語も流暢。
「ベトナムでは、もうお婆ちゃんくらいしかフランス語を話さないよ」
と聞いていましたが、フランス語も理解されます。
きっと、良い家の方か、ご自身の知的意識が高いのでしょう。
今年、雑貨店もオープンしたとか。
静岡市、まだまだよいお店がありそうです*