2022年11月13日
地始めて凍る
「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさんこと、江頭羊子さん主宰
「チームあおい」の歌声コンサートに参加しました♫
予報通りの雨模様でしたが
彼女を慕って、大勢の方が集まってくださいました
今回珍しく、私は、キーボードでの参加❣️
すっごい緊張して、険しい顔をしていましたが、
羊子さんが歌ってくれると、心がほっこり笑顔になります
前回のコンサートの時、ゲストの 叶 高さんが
「羊子さんに会うと、心が綺麗になるような気がする」と仰った通り
人柄がそのまま声に乗るのでしょう
「歌ってこういうことなんだなぁ…」私も
誰かの心を笑顔にできるようになりたいな
後半、「秋葉路旅情」を一緒に歌わせていただき
「フレンチを一曲」とのリクエスト
Les feuilles mortes(枯葉)を聴いて戴きました♫
家康くん弁当も美味しかった
「チームあおい」のお仲間に入れていただけ
嬉しいです
今週は、
17日(木) 石垣内科医院・あおぞらライフ
19日(土) KAReN HaMaNaKo
20日(日) JR浜松駅北口・キタラ
に伺います♫
週末、雨が心配〜
松 あおいさんこと、江頭羊子さん主宰
「チームあおい」の歌声コンサートに参加しました♫
予報通りの雨模様でしたが
彼女を慕って、大勢の方が集まってくださいました
今回珍しく、私は、キーボードでの参加❣️
すっごい緊張して、険しい顔をしていましたが、
羊子さんが歌ってくれると、心がほっこり笑顔になります
前回のコンサートの時、ゲストの 叶 高さんが
「羊子さんに会うと、心が綺麗になるような気がする」と仰った通り
人柄がそのまま声に乗るのでしょう
「歌ってこういうことなんだなぁ…」私も
誰かの心を笑顔にできるようになりたいな
後半、「秋葉路旅情」を一緒に歌わせていただき
「フレンチを一曲」とのリクエスト
Les feuilles mortes(枯葉)を聴いて戴きました♫
家康くん弁当も美味しかった
「チームあおい」のお仲間に入れていただけ
嬉しいです

今週は、
17日(木) 石垣内科医院・あおぞらライフ
19日(土) KAReN HaMaNaKo
20日(日) JR浜松駅北口・キタラ
に伺います♫
週末、雨が心配〜
Posted by むつみ at
23:25
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2022年09月02日
野分
月が変わり、風も変わったようです
暦通り、台風11号(ヒンナムノー・HINNAMNOR)接近中
大事なく通れますように
台風が過ぎるのをじっと待ちつつ
投稿しそびれた八月の思い出…
「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさん主催の
「歌声コンサート」に伺いました♫
会場は、Hotel CONCORDE Hamamatsu
このところ、ずーっとご無沙汰だったので、嬉しい❤️
スタッフの方々が、直ぐに
「泉谷さん!元気でしたか」と声をかけてくださり
嬉しさ倍増✨
浜松パワーフードも、美味しく戴きました
コンサートには、松 あおいさんを慕うみなさまが
たくさん・たくさんいらっしゃりお人柄が偲ばれます
プログラムも、フラに、演歌、踊り…盛りだくさん
メインは、あおいさんとご縁のある
サーカスのリーダー 叶 高さん をお迎えして、まずはソロ♫
流石のステージングです❤️うっとり
ピアノは、あおいさんの姪子さんでもある 声楽家の大井 梨江さん
ピアノも上手なんて、素晴らしい✨
一曲デュエットをされましたが
「弾き歌いは、生まれて初めて」とか…
ずっと笑顔で写真を撮ったり…
さりげなく寄り添ってくれる素敵なご主人さまも、羨ましかった〜
休憩を挟んで、
叶 高さん と、あおいさんがソングリーダーになり、
「みんなで歌う」コーナー
もちろん、円卓は避け、長机を、教室のように並べ
それぞれアクリル板も設置し、感染防止対策万全
みんなで歌うって、改めて良いな♫
こういう時だからこそ、いっそう沁みます
そうそう、私は、合間にあおいさんと一緒に
「秋葉路旅情」を一曲歌わせて戴きました♫
叶 高さん に
「良い曲だね」と言ってもらえ、嬉しい〜〜〜〜っ
たくさんのパワーを戴いた一日でした
ありがとうございます
暦通り、台風11号(ヒンナムノー・HINNAMNOR)接近中
大事なく通れますように
台風が過ぎるのをじっと待ちつつ
投稿しそびれた八月の思い出…
「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさん主催の
「歌声コンサート」に伺いました♫
会場は、Hotel CONCORDE Hamamatsu
このところ、ずーっとご無沙汰だったので、嬉しい❤️
スタッフの方々が、直ぐに
「泉谷さん!元気でしたか」と声をかけてくださり
嬉しさ倍増✨
浜松パワーフードも、美味しく戴きました
コンサートには、松 あおいさんを慕うみなさまが
たくさん・たくさんいらっしゃりお人柄が偲ばれます
プログラムも、フラに、演歌、踊り…盛りだくさん
メインは、あおいさんとご縁のある
サーカスのリーダー 叶 高さん をお迎えして、まずはソロ♫
流石のステージングです❤️うっとり
ピアノは、あおいさんの姪子さんでもある 声楽家の大井 梨江さん
ピアノも上手なんて、素晴らしい✨
一曲デュエットをされましたが
「弾き歌いは、生まれて初めて」とか…

ずっと笑顔で写真を撮ったり…
さりげなく寄り添ってくれる素敵なご主人さまも、羨ましかった〜

休憩を挟んで、
叶 高さん と、あおいさんがソングリーダーになり、
「みんなで歌う」コーナー
もちろん、円卓は避け、長机を、教室のように並べ
それぞれアクリル板も設置し、感染防止対策万全
みんなで歌うって、改めて良いな♫
こういう時だからこそ、いっそう沁みます
そうそう、私は、合間にあおいさんと一緒に
「秋葉路旅情」を一曲歌わせて戴きました♫
叶 高さん に
「良い曲だね」と言ってもらえ、嬉しい〜〜〜〜っ

たくさんのパワーを戴いた一日でした
ありがとうございます
Posted by むつみ at
16:03
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜│猫
2019年12月23日
クリスマスがやってくる
2019年もあっという間に後半
巷は、クリスマスムード
ナレーションの録音に伺ったスタジオも…

Chocolatsを戴きました
今年、そろそろナレーション納めかな〜
夜は、「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさんを始め
素敵な先輩方とクリスマス会


あ、ここにもサンタが♫

楽しゅうございました
今年も一年、ありがとうございます
新年も、どうぞよろしくお願いいたします
巷は、クリスマスムード

ナレーションの録音に伺ったスタジオも…

Chocolatsを戴きました
今年、そろそろナレーション納めかな〜
夜は、「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさんを始め
素敵な先輩方とクリスマス会


あ、ここにもサンタが♫

楽しゅうございました
今年も一年、ありがとうございます
新年も、どうぞよろしくお願いいたします
2019年04月25日
サル〜ン♫再び
昨年の今頃
松 あおいさんに歌っていただく
秋葉路旅情のレコーディングで伺ったサルーン♫
今回は、私の歌入れに伺いました
曲は「月の鮫島海岸」
マスターは相変わらず飄々としていて、且つおしゃれ

こんな写真も〜

うわ、かっけ〜
お店の中も相変わらず「昭和120%」

これ、現役です
ピアノは、聖子さんに弾いていただいています❤️
今月はサロン会〜カナリア会〜と
聖子さんのピアノに包まれる日々です
録音の時、最後のTakeで「拍手」が起こったというほど
素晴らしいです
実は、機材のご機嫌が優れず、日を改めたのですが
みなさま、よくお付き合いくださいます
優しいマスターにも感謝
録音は、まだ緊張したり、欲が出てしまったり…
言い出すときりがない出来ですが
心を込めて歌いました
平成も終わろうとしている今
昭和にタイムスリップしたような空間で録音でき
良い締めくくりかも

マスター
今頃、ひとりで編集作業されているんだろうな
「そんな不摂生して、よくそんなに若々しくいられますね」
と、申し上げたら
「それがいーんだよ、ヘッヘッヘ」
ですって
やっぱり化け物だ
仕上がり、楽しみです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サルーン
静岡県浜松市中区和合町220-94
053-473-1889
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
松 あおいさんに歌っていただく
秋葉路旅情のレコーディングで伺ったサルーン♫
今回は、私の歌入れに伺いました
曲は「月の鮫島海岸」
マスターは相変わらず飄々としていて、且つおしゃれ


こんな写真も〜

うわ、かっけ〜

お店の中も相変わらず「昭和120%」

これ、現役です

ピアノは、聖子さんに弾いていただいています❤️
今月はサロン会〜カナリア会〜と
聖子さんのピアノに包まれる日々です
録音の時、最後のTakeで「拍手」が起こったというほど
素晴らしいです

実は、機材のご機嫌が優れず、日を改めたのですが
みなさま、よくお付き合いくださいます
優しいマスターにも感謝

録音は、まだ緊張したり、欲が出てしまったり…
言い出すときりがない出来ですが
心を込めて歌いました
平成も終わろうとしている今
昭和にタイムスリップしたような空間で録音でき
良い締めくくりかも

マスター
今頃、ひとりで編集作業されているんだろうな
「そんな不摂生して、よくそんなに若々しくいられますね」
と、申し上げたら
「それがいーんだよ、ヘッヘッヘ」
ですって

仕上がり、楽しみです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サルーン
静岡県浜松市中区和合町220-94
053-473-1889
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年02月11日
月の鮫島海岸・お披露目
昨年、2018年夏の終わりにご依頼をいただいた
「月の鮫島海岸」
地元の方々にお披露目をすることができました

2月11日(月) 読売新聞
「緑十字機決死の飛行」の著者
岡部 英一先生もいらしてくださいました(左)

左:岡部 英一先生・右:林 京司 先生(作詞)
会場は、地元 鮫島公民館
地元の皆さまがたくさん集まってくださいました

有志のみなさまの手作りの舞台…心が込もっています
作詞の林先生のお声がけで
合わせて10人の歌手が会しました。すごい
二番の歌詞に歌われている
事件当時16歳だったという方も会場にいらっしゃいました

歴史の生き証人ですね(真ん中)
右は「秋葉路旅情」を歌ってくださっている 松 あおいさん

ご当地ソングはもちろん「平和のシンボル」として
永く可愛がっていただけますように
「月の鮫島海岸」
地元の方々にお披露目をすることができました

2月11日(月) 読売新聞
「緑十字機決死の飛行」の著者
岡部 英一先生もいらしてくださいました(左)

左:岡部 英一先生・右:林 京司 先生(作詞)
会場は、地元 鮫島公民館
地元の皆さまがたくさん集まってくださいました

有志のみなさまの手作りの舞台…心が込もっています
作詞の林先生のお声がけで
合わせて10人の歌手が会しました。すごい
二番の歌詞に歌われている
事件当時16歳だったという方も会場にいらっしゃいました

歴史の生き証人ですね(真ん中)
右は「秋葉路旅情」を歌ってくださっている 松 あおいさん

ご当地ソングはもちろん「平和のシンボル」として
永く可愛がっていただけますように
Posted by むつみ at
13:06
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年05月01日
感謝の満月
四月最終日
今日も良いお日和り
昨年曲をつけさせていただいた
「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさんのお店
「珈琲茶房あおい」
開店10周年記念のお祝いに伺いました
お供はFLANNEL FLOWERに作っていただきました

嗚呼、いつも素敵
季節のものは、外さずに愛でることができます
「ダリアや芍薬、菖蒲も、日持ちが悪いから
敬遠するところが多いんだけどね、やっぱりね…」
そんなところも大好きです

「ね、素敵でしょ」と、胸を張って言っちゃいます
喜んでもらえてよかった❤️
美味しいランチをいただきました
午後から、レッスンとEnsemble Patrie♫
今までの曲の復習と
新しい曲も入れてみました
「ABBAやりたいよね〜」な〜んて話していたら
活動停止から35年ぶりに新曲を収録した、というニュースも♫
本番を一度体験すると
ぐぐっとクオリティが上がります♫嬉しいな

FLANNEL FLOWER
浜松市中区助信町9-14
TEL&FAX. 053-466-7093
open 11:00~19:00 (日祝 11:00~18:00)
close WEDNESDAY

珈琲茶房あおい
〒431-3125 浜松市東区半田山5-25-22
053-434-1139
今日も良いお日和り

昨年曲をつけさせていただいた
「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさんのお店
「珈琲茶房あおい」
開店10周年記念のお祝いに伺いました
お供はFLANNEL FLOWERに作っていただきました

嗚呼、いつも素敵

季節のものは、外さずに愛でることができます
「ダリアや芍薬、菖蒲も、日持ちが悪いから
敬遠するところが多いんだけどね、やっぱりね…」
そんなところも大好きです


「ね、素敵でしょ」と、胸を張って言っちゃいます
喜んでもらえてよかった❤️
美味しいランチをいただきました
午後から、レッスンとEnsemble Patrie♫
今までの曲の復習と
新しい曲も入れてみました
「ABBAやりたいよね〜」な〜んて話していたら
活動停止から35年ぶりに新曲を収録した、というニュースも♫
本番を一度体験すると
ぐぐっとクオリティが上がります♫嬉しいな

FLANNEL FLOWER
浜松市中区助信町9-14
TEL&FAX. 053-466-7093
open 11:00~19:00 (日祝 11:00~18:00)
close WEDNESDAY

珈琲茶房あおい
〒431-3125 浜松市東区半田山5-25-22
053-434-1139
2017年09月24日
仲良きことは美しきかな
月に一度の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR主宰
宮さまのお誕生会
77+3 Seventy-seven Plus Dinner Show
今年は、80回目のお誕生日・傘寿です

仲良きことは、美しきかな
昨年の様子
今年も、花柳 絵奈蝶さんの日舞
ルパン市川さん率いるオールディーズバンド
ソウルフィンガーが盛り上げてくださいました

今年は、ヴォーカル二人も加わって、一層ゴージャス〜

会場、踊る・踊る…

楽し〜い♫
私も、フレンチなどを歌わせていただきました
当初、カラオケ…のつもりでしたが
ソウルフィンガーのキーボードとして来ていた
さときちこと、佐藤 伸行さんが弾いてくれ
よかった〜
無茶振りでごめんなさい
また、来年もみんなでお祝いできますように

終了後、Hotel CONCORDE浜松で開催されていた
「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさんのコンサートの二次会に合流

私の隣の方はサーカスのリーダー 叶 高さん
そして向かって左前列はありささん!
うわ〜
ミスターサマータイム・虹と雪のバラード生歌で聴けちゃいました

あおいさんと抱き合うお二人
佳い時間を紡がれたことがしのばれます〜
コンサート、拝聴出来ず残念でしたが
パワーをいただきました
宮さまのお誕生会
77+3 Seventy-seven Plus Dinner Show
今年は、80回目のお誕生日・傘寿です

仲良きことは、美しきかな
昨年の様子
今年も、花柳 絵奈蝶さんの日舞
ルパン市川さん率いるオールディーズバンド
ソウルフィンガーが盛り上げてくださいました

今年は、ヴォーカル二人も加わって、一層ゴージャス〜


会場、踊る・踊る…


楽し〜い♫
私も、フレンチなどを歌わせていただきました
当初、カラオケ…のつもりでしたが
ソウルフィンガーのキーボードとして来ていた
さときちこと、佐藤 伸行さんが弾いてくれ

無茶振りでごめんなさい

また、来年もみんなでお祝いできますように

終了後、Hotel CONCORDE浜松で開催されていた
「秋葉路旅情」を歌ってくださっている
松 あおいさんのコンサートの二次会に合流

私の隣の方はサーカスのリーダー 叶 高さん
そして向かって左前列はありささん!
うわ〜
ミスターサマータイム・虹と雪のバラード生歌で聴けちゃいました


あおいさんと抱き合うお二人
佳い時間を紡がれたことがしのばれます〜
コンサート、拝聴出来ず残念でしたが
パワーをいただきました

2017年05月28日
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 84
ちょうど一年前頃に
作詞家で幕末任侠史研究家でもある
林 京司先生から頂いた「秋葉路旅情」
松 あおいさんという方が歌ってくださり
この度CDも出来上がってきました

ご本人もいらしてくださり
ご披露下さいました♫
すでに
300枚近く売れているとか…すごい
ジャケットには、私の手書き楽譜をアレンジしたものも…

やさしい心遣いが嬉しいです
カラオケにも入る予定
可愛がって下さい❤️
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
秋葉路旅情
作詞:林 京司
作曲:泉谷 むつみ
歌 : 松 あおい
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そして、秋葉路旅情に続く
第二弾「鳳来かくれ宿」もご披露できました
これも可愛がってもらえると良いな〜
次回の歌ナリア塾♫CANARY SEMINARは
85回目
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 85
日 時:4月16日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘
静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
作詞家で幕末任侠史研究家でもある
林 京司先生から頂いた「秋葉路旅情」
松 あおいさんという方が歌ってくださり
この度CDも出来上がってきました


ご本人もいらしてくださり
ご披露下さいました♫
すでに
300枚近く売れているとか…すごい

ジャケットには、私の手書き楽譜をアレンジしたものも…

やさしい心遣いが嬉しいです
カラオケにも入る予定
可愛がって下さい❤️
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
秋葉路旅情
作詞:林 京司
作曲:泉谷 むつみ
歌 : 松 あおい
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そして、秋葉路旅情に続く
第二弾「鳳来かくれ宿」もご披露できました
これも可愛がってもらえると良いな〜
次回の歌ナリア塾♫CANARY SEMINARは
85回目
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 85
日 時:4月16日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘
静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2017年05月11日
蚯蚓(みみず)出ずる
蚯蚓、浜松に来たばかりの頃は
その大きさに驚愕し、蜥蜴もいたり
その他いろんな虫も大きくて
学校に行くまでがサバイバルでしたが
蚯蚓は土を肥やしてくれる隠れた味方のようです

サツキが満開になっていました。この色、フリル具合、すごいな
さて、連休の間のやり残し
二つ、できました
やっほ〜

えらいっ、やればできるっ
がんばった
といっても
双方、第一校。まだOKを頂けていません
ひとつは、林京司先生の詞に曲をつける
「秋葉路旅情」に続く
第二弾「鳳来かくれ宿」
もうひとつは
この秋に予定している「祝寿会」に向けて
喜んでもらえると良いな
「やるつもりだったこと」まだ残ってる〜
けど、無理しない・無理しない(ダメ?)
明日も良いお天気になりそうです
その大きさに驚愕し、蜥蜴もいたり
その他いろんな虫も大きくて
学校に行くまでがサバイバルでしたが
蚯蚓は土を肥やしてくれる隠れた味方のようです

サツキが満開になっていました。この色、フリル具合、すごいな
さて、連休の間のやり残し
二つ、できました


えらいっ、やればできるっ

といっても
双方、第一校。まだOKを頂けていません

ひとつは、林京司先生の詞に曲をつける
「秋葉路旅情」に続く
第二弾「鳳来かくれ宿」
もうひとつは
この秋に予定している「祝寿会」に向けて
喜んでもらえると良いな

「やるつもりだったこと」まだ残ってる〜
けど、無理しない・無理しない(ダメ?)
明日も良いお天気になりそうです
Posted by むつみ at
00:44
│Comments(0)
│ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2017年04月04日
秋葉路旅情
松 あおいさんがうたう
秋葉路旅情の録音に立ち会いました

サルーンのマスター自らの録音
すごく、気に入ってくださって
嬉しいです
無事、録音し、CD完成が楽しみ

秋葉路旅情
可愛がってくださーい
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サルーン
静岡県浜松市中区和合町220-94
053-473-1889
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
秋葉路旅情の録音に立ち会いました

サルーンのマスター自らの録音
すごく、気に入ってくださって
嬉しいです

無事、録音し、CD完成が楽しみ

秋葉路旅情
可愛がってくださーい

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サルーン
静岡県浜松市中区和合町220-94
053-473-1889
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
02:10
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2017年01月23日
小さなシアワセ
今年初めの歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
T介さんのマジック、Q野さんのオトナの小咄に
松 あおいさんの秋葉路旅情
花柳絵奈蝶さんの黒田節…と盛りだくさん
私へのリクエストは
あざみの唄と風の盆恋歌♫でした
林 京司先生から、新しい歌詞も戴きました
どんな曲になるのか、楽しみです
昨年のこともあるので
二次会、ほどほどに…と思っていましたが
行くと楽しくて、満喫してしまいました
翌日、無事に姉の手作りのパンを食べられるシアワセ

昔、嫁ぐ前に
「あなた、小さい頃からちまちま何か作っていて
バカだなぁ、と思っていたのよ。私だったら
その時間働いて、そのお金でもっと良いものを買うわ」
と宣っていた彼女と同一人物とは思えない…私は、といえば
めっきり作らなくなり…嗚呼、人生プラマイゼロだわ〜
いや、今年は、少し女子力取り戻すのだ
次回の歌ナリア塾♫CANARY SEMINARは
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 81
日 時:2月19日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ
JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そして、来週以降のライヴ予定です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
珈楽庵の夜会
日 時:2017年1月27日金曜日
Open 18:30 Start19:30~21:00
会 場:珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:ミュージックチャージ1,300円、ドリンク600円〜
出 演:森山 雪子(ピアノ)、砂子 園枝(フルート) 泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:珈琲茶寮「珈楽庵浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
[OPEN]8:00~22:00
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holo holo Live♫No.5
日 時: 2017年1月30日月曜日 10:00~11:00
会 場:Caffe holoholo
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
T介さんのマジック、Q野さんのオトナの小咄に
松 あおいさんの秋葉路旅情
花柳絵奈蝶さんの黒田節…と盛りだくさん

私へのリクエストは
あざみの唄と風の盆恋歌♫でした
林 京司先生から、新しい歌詞も戴きました
どんな曲になるのか、楽しみです

昨年のこともあるので
二次会、ほどほどに…と思っていましたが
行くと楽しくて、満喫してしまいました

翌日、無事に姉の手作りのパンを食べられるシアワセ


昔、嫁ぐ前に
「あなた、小さい頃からちまちま何か作っていて
バカだなぁ、と思っていたのよ。私だったら
その時間働いて、そのお金でもっと良いものを買うわ」
と宣っていた彼女と同一人物とは思えない…私は、といえば
めっきり作らなくなり…嗚呼、人生プラマイゼロだわ〜
いや、今年は、少し女子力取り戻すのだ

次回の歌ナリア塾♫CANARY SEMINARは
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 81
日 時:2月19日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ
JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そして、来週以降のライヴ予定です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
珈楽庵の夜会
日 時:2017年1月27日金曜日
Open 18:30 Start19:30~21:00
会 場:珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:ミュージックチャージ1,300円、ドリンク600円〜
出 演:森山 雪子(ピアノ)、砂子 園枝(フルート) 泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:珈琲茶寮「珈楽庵浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
[OPEN]8:00~22:00
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holo holo Live♫No.5
日 時: 2017年1月30日月曜日 10:00~11:00
会 場:Caffe holoholo
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
13:11
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2017年01月21日
款冬華さく(ふきのとうはなさく)
大寒を迎え
一年で一番寒さ厳しい時季ですが
土の下では、春に向かって草花が準備を始めています
春遠からじ、です
占いで、私に合うと書いてあった石
Labradorite(ラブラドライト)
もうすぐ齢を重ねられる記念に購入しました

みる角度によって、色が変わります
「自由」「月と太陽」を象徴し
前者は発想力や行動力を高め、勇気や希望も与えてくれ
正反対にも思える後者二つの波動は
直感力・洞察力・創造力・予知・霊的能力を高めてくれ
持ち主の状態に合わせて
必要な場面で力を発揮してくれるそうです
早速身につけています
なんだか良い感じ
守ってね
明日は、歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
松 あおいさんが
秋葉路旅情
を歌ってくださいます♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
日 時:1月22日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ
JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そして、来週以降のライヴ予定です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
珈楽庵の夜会
日 時:2017年1月27日金曜日
Open 18:30 Start19:30~21:00
会 場:珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:ミュージックチャージ1,300円、ドリンク600円〜
出 演:森山 雪子(ピアノ)、砂子 園枝(フルート) 泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:珈琲茶寮「珈楽庵浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
[OPEN]8:00~22:00
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holo holo Live♫No.5
日 時: 2017年1月30日月曜日 10:00~11:00
会 場:Caffe holoholo
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
一年で一番寒さ厳しい時季ですが
土の下では、春に向かって草花が準備を始めています
春遠からじ、です
占いで、私に合うと書いてあった石
Labradorite(ラブラドライト)
もうすぐ齢を重ねられる記念に購入しました


みる角度によって、色が変わります
「自由」「月と太陽」を象徴し
前者は発想力や行動力を高め、勇気や希望も与えてくれ
正反対にも思える後者二つの波動は
直感力・洞察力・創造力・予知・霊的能力を高めてくれ
持ち主の状態に合わせて
必要な場面で力を発揮してくれるそうです
早速身につけています
なんだか良い感じ

明日は、歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
松 あおいさんが
秋葉路旅情
を歌ってくださいます♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
日 時:1月22日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ
JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そして、来週以降のライヴ予定です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
珈楽庵の夜会
日 時:2017年1月27日金曜日
Open 18:30 Start19:30~21:00
会 場:珈琲茶寮「珈楽庵(からくあん)浜松」
料 金:ミュージックチャージ1,300円、ドリンク600円〜
出 演:森山 雪子(ピアノ)、砂子 園枝(フルート) 泉谷 むつみ(うた)
お問い合わせ・お申し込み:珈琲茶寮「珈楽庵浜松」
浜松市東区有玉北町1229番地 TEL:053-543-9070
[OPEN]8:00~22:00
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holo holo Live♫No.5
日 時: 2017年1月30日月曜日 10:00~11:00
会 場:Caffe holoholo
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2017年01月19日
秋葉路経由、直虎を訪ねる
今年カラオケデビューすることになった
秋葉路旅情
午前中は歌ってくださる松 あおいさんと一緒に歌い
お昼は作詞の林 京司先生も加わり
Hotel CONCORDE Hamamatsu18F
中国料理 王府井へ

週替わり サービスランチ1,550円

お城を窓越しに見下ろしながら…

これに、サラダ・デザート・コーヒーも付いているので
とってもお得だと思う〜
今日もお腹いっぱい
次回の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
では、松 あおいさんに
秋葉路旅情を歌って頂く予定です
作詞の林 京司先生、編曲・演奏の富塚 章さん
そして作曲の私、泉谷 むつみ
みんなが揃って歌って頂くのは、滅多にないかも〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
日 時:1月22日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ
JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
午後からは、バスに乗って井伊の国へ〜♫
おんな城主直虎
大河ドラマ館 を訪ねました

入り口に設置されている「撮影コーナー」で
写真を撮ってくださいます

さほど混んでおらず、週末を避けてよかった〜

最寄りの「天浜線・気賀駅」も直虎一色〜
赤ってすごい色だ

すごいわ
舞台となっている「あそこ」も「ここ」も
馴染みのあるところばかり…
「この際、TV買ってみようかな〜」
などと、心動いたほど
実は、ご縁があって、今年、直虎さんを語ります♫
詳細…は、まだ秘密〜
うふふ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おんな城主直虎 大河ドラマ館
場 所:みをつくし文化センターホール
(浜松市北区細江町気賀369番地)
開館期間:平成29年1月15日(日)~平成30年1月14日(日)
午前9時~午後5時(最終入場 午後4時30分)※無休
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
秋葉路旅情
午前中は歌ってくださる松 あおいさんと一緒に歌い
お昼は作詞の林 京司先生も加わり
Hotel CONCORDE Hamamatsu18F
中国料理 王府井へ

週替わり サービスランチ1,550円

お城を窓越しに見下ろしながら…

これに、サラダ・デザート・コーヒーも付いているので
とってもお得だと思う〜
今日もお腹いっぱい

次回の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
では、松 あおいさんに
秋葉路旅情を歌って頂く予定です
作詞の林 京司先生、編曲・演奏の富塚 章さん
そして作曲の私、泉谷 むつみ
みんなが揃って歌って頂くのは、滅多にないかも〜

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
日 時:1月22日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ
JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
午後からは、バスに乗って井伊の国へ〜♫
おんな城主直虎
大河ドラマ館 を訪ねました

入り口に設置されている「撮影コーナー」で
写真を撮ってくださいます

さほど混んでおらず、週末を避けてよかった〜

最寄りの「天浜線・気賀駅」も直虎一色〜
赤ってすごい色だ

すごいわ

舞台となっている「あそこ」も「ここ」も
馴染みのあるところばかり…
「この際、TV買ってみようかな〜」
などと、心動いたほど

実は、ご縁があって、今年、直虎さんを語ります♫
詳細…は、まだ秘密〜

うふふ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
おんな城主直虎 大河ドラマ館
場 所:みをつくし文化センターホール
(浜松市北区細江町気賀369番地)
開館期間:平成29年1月15日(日)~平成30年1月14日(日)
午前9時~午後5時(最終入場 午後4時30分)※無休
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
21:14
│Comments(0)
│ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2017年01月06日
芹乃栄う(せりさかう)
小寒…寒さが極まるやや手前
暖かいお正月でしたが
週末は寒が戻ってくるようです
暖かい陽射しの下
ディープな昭和を味わいました
ご案内くださったのは
秋葉路旅情を歌ってくださる
松 あおいさん

車が着いたのは
浜松オートレース場のすぐそば

うっかり、見過ごしてしまいそうな佇まい
扉を開けると…

おおおお、昭和だ〜
カウンターの中には
自らも歌い、演奏もされるマスター

「ここにいるのが一番楽しい」と、にっこり
昭和の浜松音楽事情の生き証人みたいな方かも…

壁には、たくさんのサインや写真…

あおいさんに
秋葉路旅情を歌っていただき
宣伝させていただきました
春にレコーディングする予定です
秋葉路旅情
可愛がってください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サルーン
静岡県浜松市中区和合町220-94
053-473-1889
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
夜は「世代ってなんだ」という感じのメンバーと
駅周辺のお店で落ち合い
あれ、何時までいたっけ…

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
酒食テーブル 紀 NORI
住 所:静岡県浜松市中区東田町36‐9
地研東田町ビル2F
営業時間:17:30~翌1:00 (L.O.24:00)
定休日:日曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
暖かいお正月でしたが
週末は寒が戻ってくるようです
暖かい陽射しの下
ディープな昭和を味わいました
ご案内くださったのは
秋葉路旅情を歌ってくださる
松 あおいさん

車が着いたのは
浜松オートレース場のすぐそば

うっかり、見過ごしてしまいそうな佇まい
扉を開けると…

おおおお、昭和だ〜

カウンターの中には
自らも歌い、演奏もされるマスター

「ここにいるのが一番楽しい」と、にっこり
昭和の浜松音楽事情の生き証人みたいな方かも…

壁には、たくさんのサインや写真…

あおいさんに
秋葉路旅情を歌っていただき
宣伝させていただきました
春にレコーディングする予定です
秋葉路旅情
可愛がってください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サルーン
静岡県浜松市中区和合町220-94
053-473-1889
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
夜は「世代ってなんだ」という感じのメンバーと
駅周辺のお店で落ち合い
あれ、何時までいたっけ…


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
酒食テーブル 紀 NORI
住 所:静岡県浜松市中区東田町36‐9
地研東田町ビル2F
営業時間:17:30~翌1:00 (L.O.24:00)
定休日:日曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
02:38
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│surprise! びっくり│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2016年12月19日
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 79
今年最後の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
私へのリクエストは
Ave Maria
Silent Night
恋人よ
この夏に、作詞家 林 京司先生の詞に曲をつけた
秋葉路旅情
二次会も楽しく過ごしました

来年の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR は
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
日 時:1月22日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ
JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

帰り道…なんと転んでしまい
頭を打ったらしく
右の眉間から流血〜
病院行くのはいやで…
血も止まったし
頭が回るのは、二日酔いのせいかな〜
と、午前中、伏せっていました
何事もありませんように…
年末のコンサート
少し、残席あります
ぜひいらしてください

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
クリスマス・ディナーライブ
時 間:[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階
仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (ディナー・フリーDr.・税・サービス料込)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/
泉谷 むつみ(うた・おはなし)臼田 ミホ(ピアノ・うた)
お問い合わせ・お申し込み
ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そして、クリスマス以降の予定…
満員御礼
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月25日(日)食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4(12/27)♫
満員御礼
につき
翌28日(水)に追加公演をすることになりました
有難いです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4♫
日 時:12月27・28日(火・水)14:00~15:00
会 場:Caffe holoholo
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ含)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
私へのリクエストは
Ave Maria
Silent Night
恋人よ
この夏に、作詞家 林 京司先生の詞に曲をつけた
秋葉路旅情
二次会も楽しく過ごしました

来年の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR は
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 80
日 時:1月22日(日)15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員、3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ
JFJ友の会 / TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750 mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

帰り道…なんと転んでしまい
頭を打ったらしく
右の眉間から流血〜
病院行くのはいやで…
血も止まったし
頭が回るのは、二日酔いのせいかな〜
と、午前中、伏せっていました
何事もありませんように…
年末のコンサート
少し、残席あります
ぜひいらしてください

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
クリスマス・ディナーライブ
時 間:[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階
仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (ディナー・フリーDr.・税・サービス料込)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/
泉谷 むつみ(うた・おはなし)臼田 ミホ(ピアノ・うた)
お問い合わせ・お申し込み
ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
そして、クリスマス以降の予定…
満員御礼

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月25日(日)食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4(12/27)♫
満員御礼

翌28日(水)に追加公演をすることになりました
有難いです

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4♫
日 時:12月27・28日(火・水)14:00~15:00
会 場:Caffe holoholo
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ含)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
12:41
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│surprise! びっくり│ ah la musique♪音楽│ zut! あーあ…│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2016年12月16日
カラオケデビュー!?
この夏に、作詞家 林 京司先生の詞に曲をつけた
秋葉路旅情
なんと、「歌いたい」と言ってくださる方がいらして
林先生とご挨拶に伺いました
その方は、東区半田山にある
珈琲茶房 あおいの店主でもあり
歌手でもいらっしゃる 松 あおいさん
とてもバイタリティがあり、やさしそうな方です
曲を一度聞いて、すぐに気に入ってくれたそうです
年明けに録音し
カラオケにも載せてくれるそう〜♫
おお、カラオケデビュー
皆さんも、お気軽に歌ってください
秋葉路旅情
作詞:林 京司
作曲:泉谷 むつみ
歌 : 松 あおい
ランチも戴きました
鯖の塩焼き、美味しかった

奥にはアップライトピアノを併設する部屋もあり
レンタルすることもできます
月に二回、歌声喫茶も開催しているそうです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
珈琲茶房 あおい
住 所 :〒431-3125 浜松市東区半田山5-25-22
tel 053-434-1139・090-4868-4600
営業時間:8:30~17:30
定 休 日 :木・日曜日、第2水曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
年内の予定です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
クリスマス・ディナーライブ
時 間:[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階
仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (ディナー・フリーDr.・税・サービス料込)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/
泉谷 むつみ(うた・おはなし)臼田 ミホ(ピアノ・うた)
お問い合わせ・お申し込み
ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月25日(日)食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4(12/27)♫
満員御礼
につき
翌28日(水)に追加公演をすることになりました
有難いです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4♫
日 時:12月27・28日(火・水)14:00~15:00
会 場:Caffe holoholo
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ含)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
秋葉路旅情
なんと、「歌いたい」と言ってくださる方がいらして
林先生とご挨拶に伺いました
その方は、東区半田山にある
珈琲茶房 あおいの店主でもあり
歌手でもいらっしゃる 松 あおいさん
とてもバイタリティがあり、やさしそうな方です
曲を一度聞いて、すぐに気に入ってくれたそうです

年明けに録音し
カラオケにも載せてくれるそう〜♫
おお、カラオケデビュー

皆さんも、お気軽に歌ってください
秋葉路旅情
作詞:林 京司
作曲:泉谷 むつみ
歌 : 松 あおい
ランチも戴きました
鯖の塩焼き、美味しかった


奥にはアップライトピアノを併設する部屋もあり
レンタルすることもできます
月に二回、歌声喫茶も開催しているそうです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
珈琲茶房 あおい
住 所 :〒431-3125 浜松市東区半田山5-25-22
tel 053-434-1139・090-4868-4600
営業時間:8:30~17:30
定 休 日 :木・日曜日、第2水曜日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
年内の予定です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
クリスマス・ディナーライブ
時 間:[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階
仏蘭西料理「エトワール」
料 金:12,000円 (ディナー・フリーDr.・税・サービス料込)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/
泉谷 むつみ(うた・おはなし)臼田 ミホ(ピアノ・うた)
お問い合わせ・お申し込み
ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月25日(日)食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4(12/27)♫
満員御礼

翌28日(水)に追加公演をすることになりました
有難いです

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4♫
日 時:12月27・28日(火・水)14:00~15:00
会 場:Caffe holoholo
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ含)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年08月21日
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 75
夏休み中ということもあってか
2テーブルでホームパーティのような雰囲気
いろんなお話をしながら歌いました
それもよしです〜〜
私へのリクエストは
林 京司先生が詞を書いてくださった
秋葉路旅情
Hawaiian songいろいろ…
おばあちゃまの着物をくずした衣装を合わせました
二次会も、メンバーが入れ替わって
楽しかった

帰路、居待ち月見上げ
ちあきなおみさんのうたに涙しつつ…

次回のカナリア会は…
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 76
日 時:9月4日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916
FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
夏休み中ということもあってか
2テーブルでホームパーティのような雰囲気
いろんなお話をしながら歌いました
それもよしです〜〜
私へのリクエストは
林 京司先生が詞を書いてくださった
秋葉路旅情
Hawaiian songいろいろ…
おばあちゃまの着物をくずした衣装を合わせました
二次会も、メンバーが入れ替わって
楽しかった


帰路、居待ち月見上げ
ちあきなおみさんのうたに涙しつつ…

次回のカナリア会は…
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 76
日 時:9月4日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916
FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年07月24日
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 74
74回目の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
いろんな行事が重なり
少ない人数でしたが
それもまた良し
です
浜松城公園は、イヴェントでもないのに沢山の人…
どうやら、ポケモン効果のようです
そんな人びとを横目に…
うたう方がたのしいよ〜ん
お誕生月の方をお祝いしたり
曲について、あーでもない、こーでもない
言い合ったするのも愉しい
私へのリクエストは
・神田川
遠くへ行きたい
林 京司先生の詞に曲をつけ、先日歌入れをした
秋葉路旅情
二次会の一枚

花の舞のお神酒を頂きました

二次会では
「こんなシャンソン知ってるよ」と
おじいちゃまが 耳コピのフランス語で
Au claire de la luneをうたってくれたりするのもうれしい
そのおじいちゃまが今読んでらっしゃるという本

おお、白川静子さん
お知り合いとか…
すごい〜
こんな話しができるのも
二次会のたのしいところ
次回の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR は
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 72
日 時:8月21日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916
FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR
いろんな行事が重なり
少ない人数でしたが
それもまた良し

浜松城公園は、イヴェントでもないのに沢山の人…
どうやら、ポケモン効果のようです
そんな人びとを横目に…
うたう方がたのしいよ〜ん
お誕生月の方をお祝いしたり
曲について、あーでもない、こーでもない
言い合ったするのも愉しい
私へのリクエストは
・神田川
遠くへ行きたい
林 京司先生の詞に曲をつけ、先日歌入れをした
秋葉路旅情
二次会の一枚

花の舞のお神酒を頂きました

二次会では
「こんなシャンソン知ってるよ」と
おじいちゃまが 耳コピのフランス語で
Au claire de la luneをうたってくれたりするのもうれしい
そのおじいちゃまが今読んでらっしゃるという本

おお、白川静子さん

すごい〜
こんな話しができるのも
二次会のたのしいところ
次回の歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR は
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 72
日 時:8月21日(日)15:00~17:00
会 場:ホテルコンコルド浜松
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,500円/会員、5,000円/一般
(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:富塚 章 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916
FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2016年07月23日
秋葉路旅情
幾分過ごしやすい 大暑
「秋葉路旅情」
デモのうたいれをしました
やっぱり、林先生の言葉は、うたいやすい
すばらしい

何も言わなかったけれど
ギターを弾いてくれたとみさま
わかってらっしゃる
あー、ギターはやっぱ良いわぁ
今週末 24日(日)の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR でも
お披露目します
是非、聴いて下さい
明日もギターとうたいます
Quel bonheur
株式会社 トランスポートオオスギ 主催・納涼祭
(早くも
納涼祭!)
楽しみ〜
「秋葉路旅情」
デモのうたいれをしました
やっぱり、林先生の言葉は、うたいやすい
すばらしい


何も言わなかったけれど
ギターを弾いてくれたとみさま

わかってらっしゃる

あー、ギターはやっぱ良いわぁ
今週末 24日(日)の
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR でも
お披露目します
是非、聴いて下さい
明日もギターとうたいます

Quel bonheur
株式会社 トランスポートオオスギ 主催・納涼祭
(早くも

楽しみ〜