近々の活動予定はこちらをご覧下さい

お世話になっているRight-EARのHPです

2022年03月10日

桃始めて笑う

白梅が咲き、紅梅が咲き
そして、桃の花がほころぶ頃
明日は気温も春めきそう194

ここ2日ほど、久しぶりにギターのι(イオタ)を触っています
なんて言っても2年ぶり、リハビリですから全然至らないのですが
それでも、嬉しいface25

今週末は、第14回浜松シャンソンコンクール
1度目は台風、2、3度目は Covid-19で延期になりました
4度目の正直の今回、全国から 34名がご参加くださいます
どんどん輪が広がって、嬉しいな♫
お天気にもなりそうicon01

是非、お運びください

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
第14回浜松シャンソンコンクール
日 時:3月12日(土) 開場 12:00・開演 13:00
会 場:アクトシティ浜松・研修交流センター(楽器博物館) 2F
    音楽工房ホール
入場料:3,000円
※感染予防の為、入場者数が制限され、
 電話・メールでの予約のみとなります
浜松シャンソンコンクール実行委員会
会長 河野 周平
電 話:053-585-3364 (FAX兼)
e-mail:kawanon@music.tnc.ne.jp

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。


  


2022年02月16日

ι(イオタ)

ι(イオタ)は、
2016年の春に知人から譲り受けたギターです
今年に入って、リオペアのため、元の持ち主に預けておりましたが
今日、再び私の手元に戻ってきました

受け渡しは、中区田町の「幸村」
この2年、腱鞘炎でずっと触っていなかったギター
おそるおそる…久しぶりに触りましたが
大らかでダイナミックなママに
「むっちゃんに譲った理由がわかったわ
 彼女の声に合ってるのね」
と言って戴き
すごく嬉しくなりました❤️

やっぱりギターの音色は、寄り添いたくなります
ギターで歌いたいオリジナルもあるし…
また少しづつ始めてみようかな

「幸村」でも、またきいていただけるかも♫

お酒もお料理も、美味しかったですface25

午前中の社会保険センター・シャンソン講座
「今日の花」
「デンドロビウム」icon12
何年もかけて土から作っているそう…すごいです

先月 自宅で、
ACアダプターを思い切り踏ん付けてしまった痛みが消えず
気になっていた左足…腰が重かったのですが、
ようやく整形外科に行って診てもらいました
「骨折などはしていないようです。
 時間が経てば治るでしょう」
とのこと

回復が遅くなっているのが、情けない〜
けれど、ひと安心icon68

あちこちほころんできている身体、大事につかわなくちゃ





  


2019年08月29日

天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)

処暑を過ぎ、めっきり過ごしやすくなりました

野分けの季節でもあり
九州北部の大雨、心配です
被害が大きくなりませんように

明日の本番のリハ♫



出演者六名、舞台スタッフ、当日お手伝いくださる方々…
初顔合わせの方もいて、ご縁に感謝ですicon12

客席もみんなで作って、最終調整



本番は、明日29日(木)
久しぶりにι(イオタ)も一緒です♫

お席、若干残っているようです
お声がけください

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
月降る夜に 踊りと音楽のアート空間
日 時:2019年8月29日木曜日18:30~
会 場:アクトシティ浜松音楽工房ホール
チケット:一般 3,500円(前売り3000円)
     高校生以下 2,500円(前売り2,000円)
出 演:杉浦 麻友美(踊り)本松 三和(ソプラノ)
    泉谷 むつみ(うた・ギター)嶋村 順子(フルート)
    鈴木 千緒(ピアノ)江川 琴乃(マリンバ・パーカッション)
お問い合わせ・お申し込み:杉浦(はままつ・つながり・アート)
             090-7039-1756

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2019年08月27日

猫日和

友人宅に「家族が増えた」とのこと
逢いに行きました♫

いたいた❤️



事故に遭って行き倒れになるところを
友人に助けられ、そのまま家族になりました
天使のようだ…icon12(この子も友人も)



嗚呼、なんて可愛い
骨折していた、とのことですが
嘘のようです


 あは〜んicon06

女の子なので、ちっちゃくって柔らかい

こちらは、先日久しぶりに会えた友人宅で逢った男の子


 純正 ロシアンブルー


 ごろにゃ〜icon06



双方、美猫ですicon68

エアコンの出番もめっきり少なくなり
猫肌もいっそう愛おしい初秋ですicon06

今週のライヴはこちら…
久しぶりにι(イオタ)も一緒です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
月降る夜に 踊りと音楽のアート空間
日 時:2019年8月29日木曜日18:30~
会 場:アクトシティ浜松音楽工房ホール
チケット:一般 3,500円(前売り3000円)
     高校生以下 2,500円(前売り2,000円)
出 演:杉浦 麻友美(踊り)本松 三和(ソプラノ)
    泉谷 むつみ(うた・ギター)嶋村 順子(フルート)
    鈴木 千緒(ピアノ)江川 琴乃(マリンバ・パーカッション)
お問い合わせ・お申し込み:杉浦(はままつ・つながり・アート)
             090-7039-1756

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2019年07月20日

台風お見舞い申し上げます

台風5号(ダナス)の影響で
長崎県に大雨特別警報が出されているようです
5段階の警戒レベルの最も危険度が高いレベル5とのこと
ラジオでは「命が助かる可能性がある行動を」
と呼びかけています
被害が最小限でありますように…

浜松は、雨が続いたり
夜中の雷が怖かったりしましたが
今のところ大事はありません

リハ&リハ…時々暑気払いな日々です


 本番は8月29日(木)です


 昭和31年に建てられた建物をリノベーションしたお店


 久しぶりにι(イオタ)のパパにも会えました


 お店のメニュは「日本酒」がメイン
 これは、ワイン酵母で作った日本酒だそう


台風の被害が出ている地域の皆さま
重ねて、お見舞い申し上げます
被害が広がらないよう、祈りますね

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
月降る夜に 踊りと音楽のアート空間
日 時:2019年8月29日木曜日18:30~
会 場:アクトシティ浜松音楽工房ホール
チケット:一般 3,500円(前売り3000円)
     高校生以下 2,500円(前売り2,000円)
出 演:杉浦 麻友美(踊り)本松 三和(ソプラノ)
    泉谷 むつみ(うた・ギター)嶋村 順子(フルート)
    鈴木 千緒(ピアノ)江川 琴乃(マリンバ・パーカッション)
お問い合わせ・お申し込み:杉浦(はままつ・つながり・アート)
             090-7039-1756

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



  


2019年06月13日

ι(イオタ)退院

「弦高低くするとひきやすくなるよ」
と友人からアドヴァイスをいただき
ι(イオタ)
Quest musicに持って行ったところ



「ネックが反っていますよ」face22
…と、入院となり

2週間ほど経った本日、無事手元に戻ってまいりました



調整くださったところを、丁寧にメモしてあり
「保管時は、
チューニングをある程度(ペグ3〜4ひねり)下げてください」

とのアドヴァイスもicon12有り難い〜

弦を下げると、戻した時
特に1〜2弦が安定しないのです〜
どうしたら良いのかなぁ



ともあれ、これからもよろしくねicon06 ι(イオタ)

今週末は、こちら♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
1st REVOLUTION FOR LOVE

日 時:6月16日(日) 12:30~17:00
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:Birgit(ホッピー神山×藤掛 正隆)、梶原 徹也(ex. ザ・ブルーハーツ)
    シェイクオブロック(from 大阪)、フリースクール空、DF
    POWER OF HOPE feat.ホッピー神山/泉谷 むつみ/Rinco
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2018年11月01日

神楽月♫初・jimicen

月が変わりました

街中では、クリスマスの飾り付けが始まっています


夜、ずっと気になっていた
コミュニティ・カフェ jimicenに初めて伺いました♫

お目当ては…こちら



旅するシンガーソングライター「輪(りん)」さん
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
東南アジア、インド、ヨーロッパの旅の末
沖縄県石垣島に流れ着く。
自分自身と世界に、「こんにちは」を言うために。
旅、ふるさと、
身近な自然と内なる自然をテーマにしたオリジナル曲の他、
金子みすゞや谷川俊太郎の詩に曲を付けたり、色んな国の歌を歌う。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
というクレジットに惹かれ、伺いました

この頃、肩に力が入っていたんだな〜
ストライクにほぐされました

ギターも、私の「ι(イオタ)」と同じ
松岡 良治さんのガットギター♫
レベルは違いますが…勝手に
同じ匂いのする方に会えた気がします
伺ってよかったicon06



オリジナル、私も紡いでゆこう
明後日は、俊太郎さんを紡ぎますよ〜♫
聖子さん・萌ちゃんのハーモニーに包まれて
幸せなひととき…になりそうicon12

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
地蔵院 ♫観月会
日 時:11月3日(土)17:30開場 18:00開演
会 場:護法山 地蔵院 
    〒432-8065 静岡県浜松市南区高塚町4516
入場料:無料
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(ピアノ)
    長坂 萌(マリンバ)澄田 桃子(ダンス)
お問い合わせ・お申し込み:護法山 地蔵院 
電話 053-447-0200 Mail:gaku@jizouin.net

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2017年10月17日

雨の日のあおぞら

一昨年、2015年の夏に初めて伺った
石垣内科医院・デイケアあおぞら
に伺いました


  コンサート終了後♫みなさまと

2年前を覚えていてくださる方もいらして
嬉しかったですface17
3曲ほどι(イオタ)とも歌いました
少しはギターも上手になったかな…だといいな

一時間のコンサート
高齢者には長いと思ったのですが
普段から、毎週のようにコンサートを催していて
慣れているようです
みなさま、頷きながら、涙を潤ませながら聴いて下さったり
一緒に歌って下さいました

昨夜のホッピー初体験もあり
喉、体力、気力もつかなぁ…face15
と、心配だった
夕方からの若者たちとのリハ



楽しくって、疲れも忘れました
若者パワーすごいicon12
いや、歳は関係ないのかもしれませんicon68

そして…夜の部は
お世話になっているお店のママのお誕生日会icon62



PianoとSax、同じくらいの年頃の三人で
夕方の若者ふたりの噂をしたり…

大人な時間〜も楽しかったface25
(ここもついてゆくのがやっとですが…)

明日も伺います♫

若者との本番は、こちら♫

The 26th HAMAMATSU JAZZ WEEK
「街のジャズクラブ」
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
谷島屋浜松本店・Special Live

日 時:10月20日(金)18~20:00
会 場:谷島屋(メイワン8階カフェ内)
チャージ:
出 演:「K M」泉谷 むつみ(うた・朗読)、杉山 慧(G)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
新東名 NEOPASA浜松(上り)
ミュージックスポット♫Live


日 時:10月21日(土)
    11:00~,13:00~,15:00~
会 場:新東名NEOPASA浜松(上り)ミュージックスポット
料 金:無料
出 演:泉谷 むつみ(Vo)、杉山 慧(G)、浅野 耕平(B)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    
お問い合わせ:ハママツ・ジャズ・ウィーク事務局
       平日 月~金 10:00-17:00
       TEL. 053-462-1125


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
喫茶 Papa♫Live
日 時:12月16日(土)18:30 Open 19:00 Start
会 場:喫茶 Papa
チャージ:2,500円
出 演:「K M」泉谷 むつみ(うた・朗読)、杉山 慧(G)

喫茶 Papa:〒438-0078 磐田市中泉1丁目6-13
TEL/FAX 0538-37-5539
駐車場:店舗前に3台

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2017年09月14日

ことば・色・音♫

もう二年も経つのね

静岡大学教育学部附属小学校 研究授業
  「線と、音と、気持ちと」


その第二弾が行われ
行って参りました♫

昨日の雨から打って変わって
夏を思い出させる陽差しicon01



講師は、前回に引き続き
ピアニスト・コンポーザーの谷川 賢作さんと
付属小学校の美術の先生、貴ちゃんicon12



前回もすごく楽かった♫

今回はお父上俊太郎さんの「ことば(詩)」も加わったのに
焦点も絞られつつ、より楽しくなっていて
流石ですicon12



子どもたちも、40分があっという間のよう


「そうそう」と、嬉しくなることばも沢山飛び交って
見学しているだけで幸せなひとときでした


  子どもたちの作品icon12

帰り道も、夏を思わせる青空でしたが…


足元は、秋です


そのまま
ι(イオタ)を背負ってヤマハアイワークスへ…
近くに住んでいるのに
社屋にお邪魔するのは、初めてです

会社の昼休みにこんな企画があるのは
浜松ならでは♫ですね
素晴らしいicon12

社内には
日頃ライヴハウスで顔をあわせる方々も沢山いて
改めて、毎日、昼間目一杯仕事しながら
音楽をやっている方々が「すごいなぁ」と身に沁み
何もできてない自分が情けなくなりました

珍しく、ギターだけの弾き歌い〜
ι(イオタ)
なかなかうまく弾いてあげられなくって、ごめんねicon10
昨夜、飲まなきゃよかった〜(言い訳)face15

  


2017年09月09日

みみをすます

重陽の節句
少し、汗ばむくらいの陽気でした

鹿谷の杜コンサート「みみをすます」
    〜ふたつの朗読を音楽とともに〜




建築士 長谷 守保 さんのアトリエ兼ご自宅
をお借りし、限定20名という、贅沢なコンサート♫

やっぱり、こういう空間でのコンサート、大好きです

とはいえ、実際に開催するには、準備など大変なのです
企画・共演くださった
森といずみいずみ 正和 さん森山 雪子さん

場を提供くださった
長谷 守保 さん

いらしてくださった皆さま
ありがとうございます❤️



久しぶりのオリジナル♫



ギターのι(イオタ)も一緒♫



家主の長谷 さんにもご出演頂きました♫

柔らかい光の中、秋の風、虫の声…を感じつつ
次回に向けての課題も感じられ
愉しい時間でした

またできたら良いな〜







‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
五角形の家 ㈱長谷守保建築計画
〒432-8014
静岡県浜松市中区鹿谷町12-2
TEL : 053-482-7320 FAX : 053-482-7321
E-mail : hasem@hase-a.com

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2017年07月30日

七夜月最後の週末

七月最後の日曜日です
暑さに身体が慣れてきたのか
過ごしやすくなったような気がします

夕方、ι(イオタ)と遊んでいたら
姉が「パンを焼いたの」
差し入れてくれました♫



わーーいface23
食べたかったんだ〜

petit グルテンフリーを始めて久しいのですが
姉の手作りは、美味しくいただいています
有難い〜face25

昨夜の富安 秀行さんのライヴ写真の追加face22


  久々の喫茶 Papa
店主が同じ誕生日と判明〜icon12ますます身近になりました



一曲目の途中
「今日はおふくろの四十九日で…」とさらっと…
一昨日そのために蝦夷ツアーから戻り
納骨をしたその足で磐田に入ったそう
きっと、私もそうするだろうけれど…
だからかな…涙をこらえるのが大変でした
icon11


ギター、一本で飽きさせない演奏・構成、流石ですicon12

年内、また九州、、四国、蝦夷…とツアーをされるようです
お近くにいらしたら、是非お出かけください





  


2017年07月02日

半夏生ず

夏至の日から数えて11日目
田植えを終わらせる農事の節目だそう
365日休みなしの農作業も
ひと息…つける頃かしら
京都では祇園祭が始まっているんだろうな

昨日の方丈Live14♫でいただきました



「縁起ものだからねicon06


と、みんなに振舞ってくれました
季節に沿った心遣いが嬉しいです

雨に似合う曲を集めてみました
ι(イオタ)も2−3曲ね♫

次回の方丈Live♫
ドレスコード「浴衣」です♫

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
方丈Live14♫
日 時:8月5日(毎月第一土曜日)20:30頃~ゆるゆると…
会 場:方丈(浜松市中区神明町223-33 ワールドプラザ浜松3F)
う た:泉 谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:方丈
住 所:浜松市中区神明町223-33 ワールドプラザ浜松3F
電 話:053-456-6607

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2017年06月04日

それから

ライヴ明け、良いお天気icon01
SBS学苑「声美人になろう2Days」の帰り
2015年のコンサートをご縁に
仲良くしていただいているはままつシャツ
の販売会に立ち寄りました



会場は、船越町・静岡文芸大学の北側にある
ギャラリーそれから
とっても気持ちのよいところです



こんな素敵な方々にも会えますicon06


左:建具師 大野 浩二さん 右:浴衣商 白井 成治さん




はままつシャツ代表 DM.Saeさん

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
はままつシャツ
ギャラリーそれから 販売会

会期:6月2日(金) 3日(土) 4日(日) 10:00~17:00
   6月5日(月) 10:00~16:00
会場:ギャラリーそれから
   静岡県 浜松市静岡県浜松市中区船越町6-16

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

さて、夜の部は
方丈Live13♫水無月

久しぶりにι(イオタ)と一緒に行きまーす♫



  


2017年05月24日

Holoholo Live♫No.9

少し湿度も感じるくらいのお日和icon01


Holoholo9回目のLiveです♫



公園から、リスも遊びに来ていました
豊橋から、近くの額縁屋さんにご用があり
その帰りにふらっと立ち寄った
というご夫妻連れもいらして、ほっこりface22

今回、プログラムの半分くらいを
ι(イオタ)とうたいました♫

美味しい手作りのランチを頂いてから
ママと連れ立って、美術館で開催されている
池口史子展-静寂へのまなざし-へ…



美術館は近く、とは思っていましたが
Holoholoの玄関を出て、すぐだったのですね
改めて、良いところだ〜icon12

池口史子さんの作品、初めて拝見しました
「日常の中の孤独」のようなものを
常に持って描いていらっしゃるのかな…
と、思いながら1階の会場を拝見しました
だからこそ、そばにいてくれる誰かの存在が
有り難かったりするのですよね

2階に移って、後半の作品には、少し光がみえ
この時期、彼女にどんなことがあったんだろう
と、想いを巡らせました

2階に入ってすぐ正面の一枚と
入り口付近の花の一枚が好きでした

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
池口史子展-静寂へのまなざし-
会 期:4月30日(日)~6月3日(土)
    午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
会 場:浜松市美術館
    浜松市中区松城町100-1 電 話 053-454-6801
主 催:浜松市、Daiichi-TV
協 力:遠州鉄道株式会社
観覧料:一般 1,000円(800円)
    大学・高校・専門学校生 700円(500円)
    中学生以下 無料

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2017年05月23日

風と共に去りぬ

日中は、夏を思わせるような陽気です
半袖姿の方があちらこちら…

お陽さまは、ありがたいicon01



このところ
楽譜のファイルをごっそり忘れたり
今日は、予定を全部記入している手帳を置き忘れたり
もう、あれもこれも…怪しすぎなお年頃icon11
キオクが風と共に消え去るようです

とむ〜、どうしたら良い?



しょんないにゃ〜みんなおんなじにゃ〜

だよね、だよねface25

とむりんに励まされ
明日は、9回目のHoloholo Live♫No.9
ι(イオタ)と一緒に行きます♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.9
日 時:5月24日(水)11:00~
会 場:Caffe Holoholo 
会 費:2,500 円(1ドリンク・軽食込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
       TEL:090-1826-5483
       浜松市中区松城町107-15

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

久々の「王国ライヴ」
今回は
「方丈記」と即興・由紀さおりさんのカヴァーです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
analog ♫ライブ
日 時:6月2日(金) 19:00 Open 20:00 Start
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:2,000円(税込み)
出 演:泉谷 むつみ(うた)
    佐藤 伸行(ピアノ)浅野 耕平(ベース)星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み: JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
[OPEN]19:00~24:00

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2017年02月21日

嵐明け

とむにゃicon68


今日は、ご主人さまの誕生日だったにゃ199

本人「もうめでたくない」などと宣っていたけれど
やっぱり愛でたいにゃicon06
これからもめんどーみてね

たまに(週一)やってくる
むったは、スクールにくる道々
FBを開けて知ったらしい
けしからんね


嗚呼〜ごめんよ〜とむ
昨日は夜勤もあり
午前中のシャンソン教室と
いっぱいいっぱいだったのよ〜

シャンソンの講座では
いつも、お二人づつ、ひとりで歌って頂いていて
今日は
・港が見える丘
・あなたのすべてを
…でした
どちらも味わい深くてよかった〜face25

みんなで歌ったのは
・夢の中に君がいる
・私の回転木馬
・INCH'ALLAH

次回も楽しみ♫

スクールでも
J-popに昭和歌謡、アニソン…などなど
たくさん歌いました〜♫

久々に、ピアノの即興Duoも♫
「ピアノはいいなぁ〜
 別のところに連れて行ってくれる
 気持ちよかった〜癒された〜〜
 あ、録音しとけばよかった」

と、言ってくれ、何より嬉しいicon68

ご隠居とむ
ますますマイペースになっているみたいface22



うにゃ



ごろにゃ



もふ〜icon06

とむ 大好きよ〜icon06長生きしてね

そんなこんなに癒されて
夕方のナレーション録りも
楽しく過ごしました

明日は、昨年に引き続き
脳リフレッシュサロン志都呂に伺います
久しぶりに、ι(イオタ)も一緒に伺いまーす♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
脳リフレッシュサロン志都呂
The 75th Salon Concert

日 時:2017年2月22日水曜日 14:30~15:30
会 場: 脳リフレッシュサロン志都呂
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ: 脳リフレッシュサロン志都呂
〒432-8069 静岡県浜松市西区志都呂一丁目5-12 
(脳リハビリセンター東側)
TEL:053-449-6910 FAX:053-449-6911
E-mail:refresh@lion.ocn.ne.jp

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
浜松ホストライオンズクラブ2月第2例会
日 時:2017年2月10日金曜日 12:15~13:30
会 場:オークラアクトシティ浜松 平安の間
出 演:泉谷 むつみ(うた)澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:
浜松ホストライオンズクラブ
〒430-7733 浜松市中区板屋町111-2
オークラ・アクトシティホテル浜松33F
TEL/053-454-9396 FAX/053-452-2091
e-mail:hamamatsu.l.c@luck.ocn.ne.jp

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2016年12月26日

寸座フランセ

寸座フランセ
クリスマスディナー&ライブ



外はひんやり…この度もウイッグで絆創膏を隠しましたface21

毎年、この時季に伺っています
店主に伺ってみたら
2011年から、のようです

今年は、寸座での初のソロicon12



キーボードに


   Photo:シロさん

ギターも頑張りました



ι(イオタ)ありがとうicon06


   Photo:シロさん

後半は、歌に合わせて踊ってくださる方も…♫


終了後、いつものように
夕食を戴きましたface18


  シェフ自ら釣った魚のブイヤベース


  メインは、お肉・お魚両方ありました


  デザートもたっぷりface25

美味しかった〜
ご馳走さまでした

昨年2015年の様子



一昨年2014年


そして2013年


年内、あと二つのライヴと
夜の演奏一日を残すところになりました
今年も、好きなうたを歌って過ごせることに
感謝いたしますicon12

Holoholo Live No.4(12/27)♫
満員御礼icon06につき
翌28日(水)に追加公演をすることになりました
有難いです face17
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4
日 時:12月27・28日(火・水)14:00~15:00
会 場:Caffe holoholo 
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ含)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
       浜松市中区松城町107-15

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

新年のLive始めは、こちらです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
方丈Live7
日 時:1月7日(土)20:30頃~ゆるゆると…(毎月第一土曜日)
会 場:方丈(浜松市中区神明町223-33 ワールドプラザ浜松3F)
う た:泉 谷 むつみ
ミュージックチャージ:お気持ちicon06
お問い合わせ・お申し込み:方丈
住 所:浜松市中区神明町223-33 ワールドプラザ浜松3F
電 話:053-456-6607

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


  


2016年12月17日

鱖魚(さけ)群がる

鮭が群れなして川を遡る頃です

アイヌ語で鮭は「カムイチェ」
「神の魚」という意味があるそうです
その年初めてとれた酒を盆に載せて
神に捧げるそうです

久しく歌っていないオリジナルですが
21日(水)は、この歌もうたいます♫
最近仲良しのι(イオタ)と一緒face22

風がきいたうた
chup kamuy ho, erayna ho, yainupa ho.



少し、残席あります
ぜひいらしてください


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
クリスマス・ディナーライブ

時 間:[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階
    仏蘭西料理「エトワール」

料 金:12,000円 (ディナー・フリーDr.・税・サービス料込)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/
   泉谷 むつみ(うた・おはなし)臼田 ミホ(ピアノ・うた)

お問い合わせ・お申し込み
ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

そして、クリスマス以降の予定…
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月25日(日)食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Holoholo Live No.4(12/27)♫
満員御礼icon06につき
翌28日(水)に追加公演をすることになりました
有難いです face17
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4
日 時:12月27・28日(火・水)14:00~15:00
会 場:Caffe holoholo 
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ含)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
       浜松市中区松城町107-15

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

  


2016年12月07日

初めて ι(イオタ)の…

この春に我が家にやってきた
ι(イオタ)

弦を張り替えました



実は、自分で張るのは初めてicon12



持ち主だったS山さんのご指導のもと
まずは、古い弦を取り外し
新しいものに替えてゆきます



よーし、これで自分でも張り替えられる〜〜っface25

幾つになっても「初めて」は良いものです

年末のコンサートでも、お目文字致します
是非、お出かけください


Sold outicon06完売御礼
魅惑のDuo night ♫


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Hotel CONCORDE Hamamatsu
クリスマス・ディナーライブ

時 間:[第一部] 17:00~/ [第二部] 20:00~
会 場:ホテルコンコルド浜松18階
    仏蘭西料理「エトワール」

料 金:12,000円 (ディナー・フリーDr.・税・サービス料込)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/
   泉谷 むつみ(うた・おはなし)臼田 ミホ(ピアノ・うた)

お問い合わせ・お申し込み
ホテルコンコルド浜松予約センター
TEL:053(457)1111

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月25日(日)食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Holoholo Live No.4
満員御礼icon06につき
追加公演をすることになりました
有難いです face17
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live No.4
日 時:12月27・28日(火・水)14:00~15:00
会 場:Caffe holoholo 
会 費:2,000 円(ドリンク・オリジナルケーキ含)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe holoholo / TEL:090-1826-5483
       浜松市中区松城町107-15

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



  


2016年11月13日

里の家で過ごす秋・その一

小春日和の中、都田の里の家に伺いましたicon01

声と言葉とピアノのハーモニー
里の家で過ごす秋



        photo:yupaさん

「コンサートできると良いね」
と話したのはかれこれ、4年前の秋
やっと実現しました
ピアノの裕一くんとも、念願の初共演icon12



ι(イオタ)も一緒に行きました


         photo:さよこさん

譜面台を忘れ…
ちゃぶ台をお借りしました…それもよし?face15


         photo:さよこさん

主宰、加藤さんもカフォンカホンで参加♫

こんなお客さまも…icon06



大歓迎…しかし、でかいな



偶然の懐かしい出会いもありました


        photo:さよこさん

存じ上げている女の子の妹さんだったのですが
お母さまのお変わりなさと
お姉さん同様、素敵なうた…face17
本人と間違ってしまいました
すでに、高校生だそうです
face15 オソロシイ


         photo:yupaさん

ぽかぽか、ほっこり…

陽だまりの中
うたあり、ピアノの即興あり、朗読あり…

ゆったり、まったり過ごしました

帰り際には、オリジナルを口ずさんでくれたりして
嬉しかったな*

その二につづく

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
都田・里の家
住所:浜松市北区都田町1642
代表:加藤 正裕
Tel :090-8540-6860
mail :info@satono-ie.org

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



来週は、analog.でーす♫
BOB DYLAN
彼の創作に影響を与えたという
19世紀末に生きたフランスの詩人
Arthur Rimbaud(アルチュール・ランボー)
をテーマに
朗読とうた・Jazzトリオで綴ります

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
analog ライブ
日 時:11月18日(金)19:00 Open 20:00 Start
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:2,000円(税込み)
出 演:泉谷 むつみ(うた)佐藤 伸行(ピアノ)
    浅野 耕平(ベース)星合 厚(ドラム)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
[OPEN]19:00~24:00
[CLOSE] Monday & Tuesday

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
その他の予定はこちらをご覧ください
Activité・活動予定