2022年11月23日
虹蔵れて見えず
節気が進み「小雪」
そろそろ雪が降り始める頃
夕方、浜松でも「雪虫」を見かけました
故郷、北海道では、雪虫は初雪の知らせでした
先週末、久しぶりにライヴが続きました
20日(日)は、20年近くも続いている
「バリアフリーコンサート/ 主催ドリーム・フィールド」
・不登校を楽しもう
・誰もがみんな障がい者
・いじめからは逃げよう
という想いが込められています
今回は、発足当初から「音響」として支えてくださった飯田さんの追悼も兼ね
縁のあるミュージシャンたちが大勢出演し、二日間にわたって豪華なプログラムでした
二日目、兼ねてから「雨の予報」でしたが、降水量が減って行き
当日6:30には「キタラ決行」のお達し♫
「飯田さんの
『このくらいの雨だったら、やりましょうよ』って声が聞こえた」そう
それぞれ、想いのこもったステージでした。私もお仲間に入れて頂き
大好きな武満 徹さんを、藪下 千晶さんとご一緒しました
後半、スクール生 R子ちゃんにも加わって頂き、でデュエット❤️
親子のような年齢差で音を作れるのは、音楽のなせる技
天使のような歌声に、心ほっこりしました
前日、19日(土)のKAReN HaMaNaKoは、
国民宿舎をリニューアルしてから一年
連休前も家族連れや友人同士など、たくさんの方が滞在されていました
ロケーションも素敵✨
プライヴェートでも来たいな〜
今週は、
26日(土)あいホール
27日(日)美術館麓のプライヴェートライヴに伺います♫
そろそろ雪が降り始める頃
夕方、浜松でも「雪虫」を見かけました
故郷、北海道では、雪虫は初雪の知らせでした
先週末、久しぶりにライヴが続きました
20日(日)は、20年近くも続いている
「バリアフリーコンサート/ 主催ドリーム・フィールド」
・不登校を楽しもう
・誰もがみんな障がい者
・いじめからは逃げよう
という想いが込められています
今回は、発足当初から「音響」として支えてくださった飯田さんの追悼も兼ね
縁のあるミュージシャンたちが大勢出演し、二日間にわたって豪華なプログラムでした
二日目、兼ねてから「雨の予報」でしたが、降水量が減って行き
当日6:30には「キタラ決行」のお達し♫
「飯田さんの
『このくらいの雨だったら、やりましょうよ』って声が聞こえた」そう
それぞれ、想いのこもったステージでした。私もお仲間に入れて頂き
大好きな武満 徹さんを、藪下 千晶さんとご一緒しました
後半、スクール生 R子ちゃんにも加わって頂き、でデュエット❤️
親子のような年齢差で音を作れるのは、音楽のなせる技
天使のような歌声に、心ほっこりしました
前日、19日(土)のKAReN HaMaNaKoは、
国民宿舎をリニューアルしてから一年
連休前も家族連れや友人同士など、たくさんの方が滞在されていました
ロケーションも素敵✨
プライヴェートでも来たいな〜
今週は、
26日(土)あいホール
27日(日)美術館麓のプライヴェートライヴに伺います♫
Posted by むつみ at
00:52
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2022年09月29日
蟄虫戸を坏す(すごもりのむし とをとざす)
朝夕の風が、ひんやりしてきました
虫も隠れて戸をふさぐころです
ドリーム・フィールドの新入り「リタ」くん
とても人懐こくて、おじけづくことなく、無邪気に膝の上に登り
ごろごろ…うっとりしてくれます
カフェデビューも遠くないかも
週末、今年の市民文化フェスティバルのリハ
今年は、11団体が出演します
それぞれ個性的で、エネルギーを感じます
「素敵だな」と思う方は、自身の声をきき、
まっすぐに「Something Great…何か大いなる存在」と対話しているように思います
心身ともにのびやかで「フロー」と呼ばれる状態なのでもあるのかな
そのままの自分を提示できること、今も目標です
こんな風に、本番までの過程を拝見できるのも、役得♫
夜は、初・Bistro Circus(近くてよかった
)
出演は、
Lily改め、飛知和 恵次さん、aroさん、Bookieこと森下 寿一さん
一歩入ると、異空間
この日のギャラリーに合わせてくれたのか
70〜80年代の懐かしいBGM♫
音響の方もちゃんといらっしゃる〜
高架下にあるので、聞こえてくる電車の音も、味わいです
思った以上にキャパも広く
メニュもリーズナブル♫
昼間の真摯な11組のダンスに続いて
三人それぞれの自由なパフフォーマンス、堪能しました
彼岸明けの26日(月)は、浜松学院大学の後期の授業が始まりました
お天気も良く、新月
新しいスタートにはぴったりです
半年間、一緒にがんばろう〜
レッスンの帰り、素敵なママがいる
「ちへい線」(上池自動車学校となり)へ立ち寄ったり
THE HAMANAKOへ、贅沢ランチを堪能したり
友と繰り出し、あーでもないこーでもない言い合いながら杯を交わしたり…❤️
(おばあちゃんになっても付き合ってね)
早くも食欲の秋、でもあります
明日は9月最終日
秋深くなってゆきます
実りある秋でありますように
虫も隠れて戸をふさぐころです
ドリーム・フィールドの新入り「リタ」くん
とても人懐こくて、おじけづくことなく、無邪気に膝の上に登り
ごろごろ…うっとりしてくれます

カフェデビューも遠くないかも
週末、今年の市民文化フェスティバルのリハ
今年は、11団体が出演します
それぞれ個性的で、エネルギーを感じます
「素敵だな」と思う方は、自身の声をきき、
まっすぐに「Something Great…何か大いなる存在」と対話しているように思います
心身ともにのびやかで「フロー」と呼ばれる状態なのでもあるのかな
そのままの自分を提示できること、今も目標です
こんな風に、本番までの過程を拝見できるのも、役得♫
夜は、初・Bistro Circus(近くてよかった

出演は、
Lily改め、飛知和 恵次さん、aroさん、Bookieこと森下 寿一さん
一歩入ると、異空間
この日のギャラリーに合わせてくれたのか
70〜80年代の懐かしいBGM♫
音響の方もちゃんといらっしゃる〜
高架下にあるので、聞こえてくる電車の音も、味わいです
思った以上にキャパも広く
メニュもリーズナブル♫
昼間の真摯な11組のダンスに続いて
三人それぞれの自由なパフフォーマンス、堪能しました
彼岸明けの26日(月)は、浜松学院大学の後期の授業が始まりました
お天気も良く、新月
新しいスタートにはぴったりです
半年間、一緒にがんばろう〜
レッスンの帰り、素敵なママがいる
「ちへい線」(上池自動車学校となり)へ立ち寄ったり
THE HAMANAKOへ、贅沢ランチを堪能したり
友と繰り出し、あーでもないこーでもない言い合いながら杯を交わしたり…❤️
(おばあちゃんになっても付き合ってね)
早くも食欲の秋、でもあります
明日は9月最終日
秋深くなってゆきます
実りある秋でありますように
Posted by むつみ at
23:55
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜│猫
2022年04月05日
清明
若葉が萌え、花がひらき、鳥が歌い舞い
生命が輝く季節
梅雨までの間、いちばん好きな季節です
社会保険センター・シャンソン講座
「今日の花」は
3度目の「サイネリア」の色違い
本当に、いろいろな色があるのですね
心なしか、花びらの中心、
めしべ・おしべが金色に光って見えました
4月の一週目
新しい方が4名参加くださり
清明らしい一日でした♫
朝は少し冷えましたが
講座が終わる頃には、汗ばむほどの陽気
フリースクール・ドリーム・フィールドに向かう途中
陽の光を透かして観える桜に足を止めました
しばらく、お天気が続きそうなので
桜も、もう少し楽しめそうですね
生命が輝く季節
梅雨までの間、いちばん好きな季節です
社会保険センター・シャンソン講座
「今日の花」は
3度目の「サイネリア」の色違い
本当に、いろいろな色があるのですね
心なしか、花びらの中心、
めしべ・おしべが金色に光って見えました
4月の一週目
新しい方が4名参加くださり
清明らしい一日でした♫
朝は少し冷えましたが
講座が終わる頃には、汗ばむほどの陽気
フリースクール・ドリーム・フィールドに向かう途中
陽の光を透かして観える桜に足を止めました
しばらく、お天気が続きそうなので
桜も、もう少し楽しめそうですね
2021年08月31日
8回目のPCR検査
この2月からフリースクール ドリーム・フィールドで
毎月実施しているPCR検査
回を重ねる毎に重みがまして
今回は、執行を待つ死刑囚のような心境でした
(大袈裟ですが…気が小さいのです)
7回目の今回も陰性、よかった…
けれど、メンタルがまいっているのは、
きっと私だけではありませんよね
いつ、誰が感染してもおかしくない状況です
余裕がないと、難しい時もありますが…
手洗い・うがいなど、気をつけることはもちろん
お互いに声を掛け合い、心を配り
支え合って過ごしましょう
8月最終日
明日から月も新しくなります
空模様も、変わってきました
中秋の名月は、旧暦の8月15日
今年は、9月21日(火)
珍しく、満月と重なるようです
心身ともに健やかに観上げることができますように
毎月実施しているPCR検査
回を重ねる毎に重みがまして
今回は、執行を待つ死刑囚のような心境でした
(大袈裟ですが…気が小さいのです)
7回目の今回も陰性、よかった…
けれど、メンタルがまいっているのは、
きっと私だけではありませんよね
いつ、誰が感染してもおかしくない状況です
余裕がないと、難しい時もありますが…
手洗い・うがいなど、気をつけることはもちろん
お互いに声を掛け合い、心を配り
支え合って過ごしましょう
8月最終日
明日から月も新しくなります
空模様も、変わってきました
中秋の名月は、旧暦の8月15日
今年は、9月21日(火)
珍しく、満月と重なるようです
心身ともに健やかに観上げることができますように
2021年08月10日
7回目のPCR検査〜故郷の味
この2月からフリースクール ドリーム・フィールドで
毎月実施しているPCR検査
7回目の今回も陰性でした
回を重ねる毎に「陰性」の重みが増してきました
ひき続き、「感染予防」つとめます
安心して、母と「故郷」を味わいました

おなじみ「夕張メロン」
ネットも独特ですが、ナイフを入れると…

果肉が、濃いオレンジ色です

蜂蜜のような独特の味わい
もうひとつ「暑寒町(しょかんちょう)メロン」
初めて戴きます❣️
北海道で、海水浴ができる増毛郡(ましけぐん)の町だそう

ネットは、マスクメロンに近いです

果肉も、グリ〜ン

夕張メロンより爽やかです
母は「どっちも変わんない」と宣っていましたが、私は
「暑寒町(しょかんちょう)メロン」の方が
爽やかで好きだったな〜
ブランデーをかけると、双方味わいも変わります
美味しゅうございました
北海道のおじちゃま❤️ありがとうございます
元気に過ごそう〜
毎月実施しているPCR検査
7回目の今回も陰性でした
回を重ねる毎に「陰性」の重みが増してきました
ひき続き、「感染予防」つとめます
安心して、母と「故郷」を味わいました

おなじみ「夕張メロン」
ネットも独特ですが、ナイフを入れると…
果肉が、濃いオレンジ色です
蜂蜜のような独特の味わい

もうひとつ「暑寒町(しょかんちょう)メロン」
初めて戴きます❣️
北海道で、海水浴ができる増毛郡(ましけぐん)の町だそう
ネットは、マスクメロンに近いです
果肉も、グリ〜ン
夕張メロンより爽やかです

母は「どっちも変わんない」と宣っていましたが、私は
「暑寒町(しょかんちょう)メロン」の方が
爽やかで好きだったな〜
ブランデーをかけると、双方味わいも変わります

美味しゅうございました
北海道のおじちゃま❤️ありがとうございます
元気に過ごそう〜

2021年07月13日
6回目のPCR検査
この2月からフリースクール ドリーム・フィールドで
毎月実施しているPCR検査
6回目の今回も全員陰性でした
良かったです
スクールには、沢山の本を始め
いろんなゲームもあります
これは、ちょーむずくて
先週はレベル1止まりでしたが
今日は3までレベルアップ

レベル4の壁は高い…
伸びしろ…ということにしておこう
楽しませていただいています
不安定な天候が続きます
ご自愛ください
毎月実施しているPCR検査
6回目の今回も全員陰性でした
良かったです

スクールには、沢山の本を始め
いろんなゲームもあります
これは、ちょーむずくて

先週はレベル1止まりでしたが
今日は3までレベルアップ

レベル4の壁は高い…
伸びしろ…ということにしておこう
楽しませていただいています

不安定な天候が続きます
ご自愛ください
Posted by むつみ at
23:04
│Comments(0)
│ ah la musique♪音楽│ je me dis * ひとりごと│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2021年04月14日
虹始めて見る
桜の時季藻すぎ、躑躅が鮮やかです

「感染予防のため」と
フリースクール ドリーム・フィールド/a>が実施くださっている
「PCR検査」の3回目
今回も、全員陰性
とのこと
よかった
来月も実施します

主治医の定期検診は
先月は、いらっしゃらなかったので、二ヶ月ぶりの診察
お顔を拝見しただけで安心するって、すごい
大切なことは、わかりやすく説明くださり
東洋医学のことにも理解が深く
何より、メンタルな部分を大切にしてくださる…
先生、ずっとお元気でいらしてくださいね❤️
今週末は、17日(土)の浜松POPS CLUBに伺います♫

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Haruyokoi!!
日 時:2021年4月17日(土)18:00 Open 18:30 Start
会 場:浜松POPS CLUB
チケット:2,000円(+1ドリンク代 500円)
出 演:馬場 孝幸、音緒、Hiddy&Satty、
さがみ湘、Lily、泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:浜松POPS CLUB
tell 053-525-7383
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「感染予防のため」と
フリースクール ドリーム・フィールド/a>が実施くださっている
「PCR検査」の3回目
今回も、全員陰性

よかった

来月も実施します

主治医の定期検診は
先月は、いらっしゃらなかったので、二ヶ月ぶりの診察
お顔を拝見しただけで安心するって、すごい

大切なことは、わかりやすく説明くださり
東洋医学のことにも理解が深く
何より、メンタルな部分を大切にしてくださる…

先生、ずっとお元気でいらしてくださいね❤️
今週末は、17日(土)の浜松POPS CLUBに伺います♫

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Haruyokoi!!
日 時:2021年4月17日(土)18:00 Open 18:30 Start
会 場:浜松POPS CLUB
チケット:2,000円(+1ドリンク代 500円)
出 演:馬場 孝幸、音緒、Hiddy&Satty、
さがみ湘、Lily、泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:浜松POPS CLUB
tell 053-525-7383
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2021年03月23日
彼岸明け
彼岸明けの今日3月23日
推理作家でシャンソン歌手 戸川昌子さんの誕生日…だそうです
主宰されていた「青い部屋」へは
2009年の4月に初めて伺い
翌2010年から何度か歌わせて戴きました

美しくて、優しくて
凛とした重みと透明感を併せ持つ…素敵な方でした
ご存命ならば、90歳
戸川さん、今年も桜が咲き始めましたよ

世界中、大変な日々を過ごしています
どうぞ 見守り、お導きください

「感染予防のため」と
フリースクール ドリーム・フィールドが実施くださっている
2回目の「PCR検査」
結果、陰性
とのこと
よかった
ひき続き、「感染予防」つとめます
推理作家でシャンソン歌手 戸川昌子さんの誕生日…だそうです
主宰されていた「青い部屋」へは
2009年の4月に初めて伺い
翌2010年から何度か歌わせて戴きました

美しくて、優しくて
凛とした重みと透明感を併せ持つ…素敵な方でした
ご存命ならば、90歳
戸川さん、今年も桜が咲き始めましたよ

世界中、大変な日々を過ごしています
どうぞ 見守り、お導きください

「感染予防のため」と
フリースクール ドリーム・フィールドが実施くださっている
2回目の「PCR検査」
結果、陰性

よかった

ひき続き、「感染予防」つとめます
Posted by むつみ at
23:18
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2020年05月12日
今日のゴマちゃん♫
フリースククール・ドリーム・フィールドのスタッフ猫で
雑貨カフェいもねこの看板猫
ゴマちゃん

スクールに初めて来たのが
2016年の夏なので
この夏で4年が経ちます
もうしばらくおこもりが続き
カフェでは会えませんが
元気です
(とむりんに少し似て来たような…)
Ron ron…

良いお日和で、大欠伸

この夏は、ひときわ暑さ厳しくなりそうとか
夏もマスクは続くのかな…
マスクをつけていると、喉の乾きを感じにくく
「熱中症」になりやすいとか
水分補給、どうぞ怠りなく
雑貨カフェいもねこの看板猫
ゴマちゃん


スクールに初めて来たのが
2016年の夏なので
この夏で4年が経ちます
もうしばらくおこもりが続き
カフェでは会えませんが
元気です
(とむりんに少し似て来たような…)
Ron ron…

良いお日和で、大欠伸


この夏は、ひときわ暑さ厳しくなりそうとか
夏もマスクは続くのかな…
マスクをつけていると、喉の乾きを感じにくく
「熱中症」になりやすいとか
水分補給、どうぞ怠りなく
2020年04月28日
ゴマちゃんも巣ごもり
フリースククール・ドリーム・フィールドのスタッフ猫で
雑貨カフェいもねこの看板猫
ゴマちゃん
も、巣ごもりです

さみしかったのか…ちゅぱっています

カフェには、しばらくゴマちゃんもはるちゃんもいませんが
カフェは年中無休
お弁当やクッキー、ケーキのtake outをしています
雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ

どれもヘルシー・美味しい

1000円以上お買い上げの方に差し上げていた
お守りストラップは大人気で
終了となりました

雑貨も可愛いですよ〜
只今、10%OFFです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
静岡県浜松市南区芳川町320
(芳川交番となり)
T E L :053(570)3877
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこの看板猫
ゴマちゃん


さみしかったのか…ちゅぱっています


カフェには、しばらくゴマちゃんもはるちゃんもいませんが
カフェは年中無休
お弁当やクッキー、ケーキのtake outをしています
雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ

どれもヘルシー・美味しい


1000円以上お買い上げの方に差し上げていた
お守りストラップは大人気で
終了となりました


雑貨も可愛いですよ〜
只今、10%OFFです

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
静岡県浜松市南区芳川町320
(芳川交番となり)
T E L :053(570)3877
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2020年04月22日
毛むくじゃら❤️
滅入りそうなとき、ことさら毛むくじゃらは有り難い
ゴマちゃん

フリースククール・ドリーム・フィールドのスタッフ猫で
雑貨カフェいもねこの看板猫です❤️
姉妹店・ いもねこショップ両店で
お弁当のテイクアウトを行なっています♫
雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ

どれもヘルシー・美味しい

1000円以上お買い上げの方に
お守りストラップを差し上げています

待ってるにゃん

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
静岡県浜松市南区芳川町320
(芳川交番となり)
T E L :053(570)3877
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ゴマちゃん


フリースククール・ドリーム・フィールドのスタッフ猫で
雑貨カフェいもねこの看板猫です❤️
姉妹店・ いもねこショップ両店で
お弁当のテイクアウトを行なっています♫
雑貨カフェいもねこのお弁当メニュ

どれもヘルシー・美味しい


1000円以上お買い上げの方に
お守りストラップを差し上げています

待ってるにゃん

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
雑貨カフェいもねこ
就労継続支援A型事業所
開店時間:10:00~19:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒430-0813
静岡県浜松市南区芳川町320
(芳川交番となり)
T E L :053(570)3877
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いもねこショップ
開店時間:11:00~18:00
無休(年末年始を除く)
住 所:〒435-0013
静岡県浜松市東区天龍川町1044-1
T E L :053(589)3080
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2020年03月11日
月満ちる
週に一度のフリースクール ドリーム・フィールド
高校生の女の子が
久しぶりに「歌いたい」と来てくれました
「火曜日はおやすみでないと来れなくって」とのこと
Petit vacances、良いこともある
持って来てくれたものは
懐かしい「イタリア歌曲」
どれも好きですが、その中にあった
V. Belliniの「Vaga luna, che inargenti(優雅な月よ)」
大好きな曲です

帰り道も頭の中に回っていて
私も久しぶりに歌っちゃいました
折しも今日は満月
来週17日(火)は彼岸の入り
20日(金)は春分です
高校生の女の子が
久しぶりに「歌いたい」と来てくれました
「火曜日はおやすみでないと来れなくって」とのこと
Petit vacances、良いこともある
持って来てくれたものは
懐かしい「イタリア歌曲」
どれも好きですが、その中にあった
V. Belliniの「Vaga luna, che inargenti(優雅な月よ)」
大好きな曲です


帰り道も頭の中に回っていて
私も久しぶりに歌っちゃいました
折しも今日は満月
来週17日(火)は彼岸の入り
20日(金)は春分です

2020年01月21日
猫肌恋しい大寒
先週は会えなかったので
今年初のゴマちゃん

一年でいちばん寒いこの時期
猫肌あったかい〜
4年来のお付き合いのゴマちゃん
今まで、「ロシアンブルーもどき」と思っていましたが
スタッフの中から「シャルトリューではないか」という声が浮上
え、そんな種類があるの?
調べてみたら…
Chartreux(シャルトリュー)
フランス原産の猫で
ロシアンブルー、コラットと共にブルー御三家と呼ばれている…そう
写真も、まさにゴマちゃん!

今までごめん
おフランス産のChartreux(シャルトリュー)だったのね
ゴマちゃん
は、フリースクール ドリーム・フィールドの看板猫
不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができます
今週末のライヴ予定です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.38
日 時:1月25日(日)13:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,500円(1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Mash et Cent Cansions Live ♫ ぼちぼち
日 時:1月25日(日)119:00頃〜
会 場:呑み処 ぼちぼち
入場料:投げ銭
出 演:Mash、cent cansion / まぁしゃす・むつみ
お問い合わせ:飲み処 ぼちぼち
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
email: em-yama@nifty.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今年初のゴマちゃん


一年でいちばん寒いこの時期
猫肌あったかい〜
4年来のお付き合いのゴマちゃん
今まで、「ロシアンブルーもどき」と思っていましたが
スタッフの中から「シャルトリューではないか」という声が浮上
え、そんな種類があるの?
調べてみたら…
Chartreux(シャルトリュー)
フランス原産の猫で
ロシアンブルー、コラットと共にブルー御三家と呼ばれている…そう
写真も、まさにゴマちゃん!

今までごめん

おフランス産のChartreux(シャルトリュー)だったのね
ゴマちゃん

不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができます
今週末のライヴ予定です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.38
日 時:1月25日(日)13:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,500円(1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Mash et Cent Cansions Live ♫ ぼちぼち
日 時:1月25日(日)119:00頃〜
会 場:呑み処 ぼちぼち
入場料:投げ銭
出 演:Mash、cent cansion / まぁしゃす・むつみ
お問い合わせ:飲み処 ぼちぼち
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
email: em-yama@nifty.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年12月21日
時代を映す歌
毎週伺っているフリースクール ドリーム・フィールド主催の
「平和講座&クリスマス会」♫

ゲストは豊田 直巳さん(フォートジャーナリスト)
湯川 れい子さん(音楽評論家・作詞家)
蓮池 透 さん(拉致被害者兄・元東電社員)

一時間、台本のないそれぞれの想いを伺いました
「窓を開けましょう」
「あきらめないこと」
「日々、小さくても自分が幸せになることを考えよう」etc…
素敵なメッセージをいただきました
みなさまそれぞれ素敵ですが
御歳83歳という湯川さん
なんて聡明でチャーミングなのでしょう

ケーキのプレートもスタッフの手作りでーす
講演の後は、お料理やいもねこのケーキなどが運ばれ
音組 森下 寿一さんを迎えて「クリスマス会
」私も、
湯川さん作詞「恋におちて」などを歌わせて頂きました
「♫ ダイヤル回して手を止めた〜」は
やはり、きゅ〜ん
です
この頃丁度、公衆電話が
ダイヤルからプッシュフォンへ切り替わった時だったそうで
この歌詞を使うか否か、喧喧囂囂あったそうです
よくぞ、このフレーズを思いつき、残してくださいました
スクールのharuちゃんとの朗読劇は
恵さんにもお手伝いいただきました
haruちゃんの頑張っている様子に
涙腺を緩ませたり…
ますます、「まっすぐで優しさに溢れる方だな〜」
と実感し、そして、嬉しかったです
終了後も、スクースクールに残って
「あーこのままいたいな〜」
なんて漏らしている男の子がいたりして
ますます嬉しくなったりしました
日が明けて「冬至」は、久しぶりのC.F.K.です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月22日(日)
食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/ 臼田 美穂・泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「平和講座&クリスマス会」♫

ゲストは豊田 直巳さん(フォートジャーナリスト)
湯川 れい子さん(音楽評論家・作詞家)
蓮池 透 さん(拉致被害者兄・元東電社員)

一時間、台本のないそれぞれの想いを伺いました
「窓を開けましょう」
「あきらめないこと」
「日々、小さくても自分が幸せになることを考えよう」etc…
素敵なメッセージをいただきました
みなさまそれぞれ素敵ですが
御歳83歳という湯川さん
なんて聡明でチャーミングなのでしょう


ケーキのプレートもスタッフの手作りでーす

講演の後は、お料理やいもねこのケーキなどが運ばれ
音組 森下 寿一さんを迎えて「クリスマス会

湯川さん作詞「恋におちて」などを歌わせて頂きました

「♫ ダイヤル回して手を止めた〜」は
やはり、きゅ〜ん

この頃丁度、公衆電話が
ダイヤルからプッシュフォンへ切り替わった時だったそうで
この歌詞を使うか否か、喧喧囂囂あったそうです
よくぞ、このフレーズを思いつき、残してくださいました
スクールのharuちゃんとの朗読劇は
恵さんにもお手伝いいただきました
haruちゃんの頑張っている様子に
涙腺を緩ませたり…
ますます、「まっすぐで優しさに溢れる方だな〜」
と実感し、そして、嬉しかったです
終了後も、スクースクールに残って
「あーこのままいたいな〜」
なんて漏らしている男の子がいたりして
ますます嬉しくなったりしました
日が明けて「冬至」は、久しぶりのC.F.K.です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寸座フランセ クリスマスディナー&ライブ
日 時:12月22日(日)
食事 18:30~ ライヴ 19:00頃~
会 場:ギャラリー&カフェスペース 寸座 フランセ
料 金:5,800円 (税・サービス料込)
出 演:C.F.K.(セ・フ・カ)/ 臼田 美穂・泉谷 むつみ
お問い合わせ・お申し込み:寸座 フランセ
浜松市北区細江町気賀11416 TEL053-523-0557
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
23:31
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2019年12月01日
Holoholo♫Live35
35回目のHoloholo♫Live
いつものように、浜松城公園を通って…

本格的な紅葉は、これからのようです

終了後、みなさんと♫
今日の花は百合でした

いつもは
ご自宅のお庭から摘んできてくださるのですが
「今、花がないのよ〜」とのこと
浜松も冬ですね
帰り際にママが
「時には、やめちゃおうかなと思うことがあるけれど
むつみさんの歌を聴き、みんなが喜んでくれるのをみると
『頑張ろう』と思うのよ
むつみさんがやめたら、私もやめるから」
と言ってもらえ、うるうる…
そう言ってもらえ、私も頑張ります
そして、夜は「初・Rag Doll」

アフターで3曲ほど歌わせていただけて
楽しかった〜♫


お仲間に入れていただき、ありがとうございます

来月のHoloholo♫Liveは
27日(金)18:00~と29日(日)17:00~の二回
忘年会を兼ねての開催です♫
明日は、キタラで「バリアフリーコンサート♫」でーす
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
日 時:12月1日 日曜日 12:30~
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:金谷大井川川越し太鼓チャレンジチーム、アルスノヴァ
Birgit(ホッピー神山×藤掛正隆)
梶原徹也(ex.ブルーハーツ)
DF、POWER OF HOPE feat.ホッピー神山
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
いつものように、浜松城公園を通って…

本格的な紅葉は、これからのようです

終了後、みなさんと♫
今日の花は百合でした


いつもは
ご自宅のお庭から摘んできてくださるのですが
「今、花がないのよ〜」とのこと
浜松も冬ですね
帰り際にママが
「時には、やめちゃおうかなと思うことがあるけれど
むつみさんの歌を聴き、みんなが喜んでくれるのをみると
『頑張ろう』と思うのよ
むつみさんがやめたら、私もやめるから」
と言ってもらえ、うるうる…
そう言ってもらえ、私も頑張ります

そして、夜は「初・Rag Doll」

アフターで3曲ほど歌わせていただけて
楽しかった〜♫


お仲間に入れていただき、ありがとうございます


来月のHoloholo♫Liveは
27日(金)18:00~と29日(日)17:00~の二回
忘年会を兼ねての開催です♫
明日は、キタラで「バリアフリーコンサート♫」でーす
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
日 時:12月1日 日曜日 12:30~
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:金谷大井川川越し太鼓チャレンジチーム、アルスノヴァ
Birgit(ホッピー神山×藤掛正隆)
梶原徹也(ex.ブルーハーツ)
DF、POWER OF HOPE feat.ホッピー神山
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
01:01
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2019年11月26日
バリアフリーコンサート♫
冷たい雨の浜松でした
このところ、なぜかやたらに眠くて…
春でもないのに、いくらでも眠っていられます
今朝も、気持ちよく二度寝してしまい
気がついたら…
あ〜〜っ!! ナレーション収録の30分前
あたふた
支度をして、ぎりぎりセーフ
いや、セーフは時間だけ
声は最後に起きるので、何度か録り直し
すみません
気を取り直して、フリースクールへ
今週末、恒例の
「バリアフリーコンサート」があります♫

去年のリハの模様
今年も双子のツインギター
さっさの骨太ヴォーカルetc…
お楽しみください♫
明日27日(水)は新月
週末、お天気もちますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
日 時:12月1日 日曜日 12:30~
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:DF,POWER OF HOPE feat.ホッピー神山
泉谷 むつみ、Rinco 他
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.35
日 時:11月30日(木)14:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
来月、師走のHoloholo♫Liveは
27日(金)18:00~と29日(日)17:00~の二回
忘年会を兼ねての開催です♫
このところ、なぜかやたらに眠くて…
春でもないのに、いくらでも眠っていられます
今朝も、気持ちよく二度寝してしまい
気がついたら…
あ〜〜っ!! ナレーション収録の30分前

あたふた

いや、セーフは時間だけ
声は最後に起きるので、何度か録り直し

気を取り直して、フリースクールへ

今週末、恒例の
「バリアフリーコンサート」があります♫

去年のリハの模様
今年も双子のツインギター
さっさの骨太ヴォーカルetc…
お楽しみください♫
明日27日(水)は新月

週末、お天気もちますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
日 時:12月1日 日曜日 12:30~
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:DF,POWER OF HOPE feat.ホッピー神山
泉谷 むつみ、Rinco 他
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.35
日 時:11月30日(木)14:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
来月、師走のHoloholo♫Liveは
27日(金)18:00~と29日(日)17:00~の二回
忘年会を兼ねての開催です♫
Posted by むつみ at
23:20
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ ah la musique♪音楽│ zut! あーあ…│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2019年06月19日
ツンデレゴマちゃん❤️
今日のゴマちゃん

絶賛ちゅぱり中
フリースクール ドリーム・フィールドの看板猫です

Ron ron ron…

のっしのっし…かわいい
久しぶりのあわっちのピアノは
ChopinのEtude「別れの曲」(簡単ヴァージョン)二回目
「どっかできいたことある」と言いながら
指がスムーズに動くようになっていて、嬉しい〜
即興のお題は
あわっち:畦道を歩く・流れのままに
む つ み:満月とジュピターのRendez-vous
Pちゃんの朗読は、自作の短歌と詩を持ってきてくれました♫
枯渇しない創作意欲、すごい
今回3回目のN兵衛のヴォイトレ
Sちゃんのボカロソング…楽しかった〜
午前中のシャンソン講座は
・Que sera sera(追悼 Doris day)
・夜霧のしのび逢い
・パリの空の下
など…夜の部も頑張りました〜
ゴマちゃん❤️また来週ね

ゴマちゃんは、不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができます
今週末22日(土)は夏至です
夏至のHoloholo♫Live
11:00~は満席ですが、15:00~ 二人ほど入れるようです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.30
日 時:6月22日(土)夏至 11:00~,15:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:11:00~(2,500円/ランチ・1ドリンク込み)
15:00~(2,000円/ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 107
日 時:6月23日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


絶賛ちゅぱり中
フリースクール ドリーム・フィールドの看板猫です

Ron ron ron…

のっしのっし…かわいい

久しぶりのあわっちのピアノは
ChopinのEtude「別れの曲」(簡単ヴァージョン)二回目
「どっかできいたことある」と言いながら
指がスムーズに動くようになっていて、嬉しい〜

即興のお題は
あわっち:畦道を歩く・流れのままに
む つ み:満月とジュピターのRendez-vous
Pちゃんの朗読は、自作の短歌と詩を持ってきてくれました♫
枯渇しない創作意欲、すごい

今回3回目のN兵衛のヴォイトレ
Sちゃんのボカロソング…楽しかった〜

午前中のシャンソン講座は
・Que sera sera(追悼 Doris day)
・夜霧のしのび逢い
・パリの空の下
など…夜の部も頑張りました〜
ゴマちゃん❤️また来週ね

ゴマちゃんは、不定期ですが
雑貨カフェいもねこで会うことができます

今週末22日(土)は夏至です
夏至のHoloholo♫Live
11:00~は満席ですが、15:00~ 二人ほど入れるようです
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.30
日 時:6月22日(土)夏至 11:00~,15:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:11:00~(2,500円/ランチ・1ドリンク込み)
15:00~(2,000円/ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 107
日 時:6月23日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年06月16日
梅雨の晴れ間
昨夜は、雷ゴロゴロ…
どうなることやら…と思ったのですが
暑いほどの陽気になりました

いつもより早い一日のスタート(8:30頃)
いつもと違う景気をみることができます
バリアフリーコンサート 2019
1st REVOLUTION FOR LOVE
週に一度通っている
フリースクール ドリーム・フィールド主催のコンサートです♫
年に二回開催されていて
かれこれ15年目…くらいが経ちます
何があってもやり続けている大山先生、尊敬します
お昼近くなり、リハを終え…

空の景色も変わりました

さ〜間もなく本番だよ〜ん

スクールスタッフの手作り「モンちゃん」
今回は、いつものDFのメンバーに加え
Birgit(ホッピー神山×藤掛正隆)梶原 徹也さん(ex. ザ・ブルーハーツ)
シェイクオブロック(from 大阪)フリースクール空
の皆さまがご出演*
お昼前には
「浜松聖星高等学校の吹奏楽部」のみなさんの演奏もありました
Queenの名曲もあり、歌っちゃった方いっぱいいたと思います
もちろん私も〜
たくさんの方が足を止めてくださって
ありがとうございます
今回も盛りだくさんのプログラム♫でしたが
あっという間
梶さんの「パーカッション講座」も楽しかった〜

終了時の空…18時頃、まだ明るい
日焼けしただろうな〜
よく眠れそうです
明日は満月です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.30
日 時:6月22日(土)夏至 11:00~,15:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:11:00~(2,500円/ランチ・1ドリンク込み)
15:00~(2,000円/ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 107
日 時:6月23日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
どうなることやら…と思ったのですが
暑いほどの陽気になりました

いつもより早い一日のスタート(8:30頃)
いつもと違う景気をみることができます
バリアフリーコンサート 2019
1st REVOLUTION FOR LOVE
週に一度通っている
フリースクール ドリーム・フィールド主催のコンサートです♫
年に二回開催されていて
かれこれ15年目…くらいが経ちます
何があってもやり続けている大山先生、尊敬します
お昼近くなり、リハを終え…

空の景色も変わりました

さ〜間もなく本番だよ〜ん

スクールスタッフの手作り「モンちゃん」
今回は、いつものDFのメンバーに加え
Birgit(ホッピー神山×藤掛正隆)梶原 徹也さん(ex. ザ・ブルーハーツ)
シェイクオブロック(from 大阪)フリースクール空
の皆さまがご出演*
お昼前には
「浜松聖星高等学校の吹奏楽部」のみなさんの演奏もありました
Queenの名曲もあり、歌っちゃった方いっぱいいたと思います
もちろん私も〜

たくさんの方が足を止めてくださって
ありがとうございます
今回も盛りだくさんのプログラム♫でしたが
あっという間
梶さんの「パーカッション講座」も楽しかった〜


終了時の空…18時頃、まだ明るい

日焼けしただろうな〜
よく眠れそうです
明日は満月です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.30
日 時:6月22日(土)夏至 11:00~,15:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:11:00~(2,500円/ランチ・1ドリンク込み)
15:00~(2,000円/ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 107
日 時:6月23日(日) 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年06月15日
梅子黄なり
一日、雨の予報
覚悟して出かけましたが
思ったほど降らず…でした

植物たちは、嬉しそう〜

生き生きしています

SBS学苑の講座の後、明日のライヴのリハへ〜
ロックなハモり、難しかったけれど
楽しい〜

夜になって、雷ゴロゴロ…
地鳴りも聞こえ、不安な夜ですが
明日は晴れそうです♫
来週22日(土)は夏至です〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
1st REVOLUTION FOR LOVE
日 時:6月16日(日) 12:30~17:00
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:Birgit(ホッピー神山×藤掛 正隆)、梶原 徹也(ex. ザ・ブルーハーツ)
シェイクオブロック(from 大阪)、フリースクール空
DF POWER OF HOPE feat.ホッピー神山/泉谷 むつみ/Rinco
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.30
日 時:6月22日(土)夏至 11:00~,15:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:11:00~(2,500円/ランチ・1ドリンク込み)
15:00~(2,000円/ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
覚悟して出かけましたが
思ったほど降らず…でした

植物たちは、嬉しそう〜

生き生きしています

SBS学苑の講座の後、明日のライヴのリハへ〜
ロックなハモり、難しかったけれど
楽しい〜


夜になって、雷ゴロゴロ…
地鳴りも聞こえ、不安な夜ですが
明日は晴れそうです♫
来週22日(土)は夏至です〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
1st REVOLUTION FOR LOVE
日 時:6月16日(日) 12:30~17:00
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:Birgit(ホッピー神山×藤掛 正隆)、梶原 徹也(ex. ザ・ブルーハーツ)
シェイクオブロック(from 大阪)、フリースクール空
DF POWER OF HOPE feat.ホッピー神山/泉谷 むつみ/Rinco
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.30
日 時:6月22日(土)夏至 11:00~,15:00~
会 場:Coffee Holoholo
会 費:11:00~(2,500円/ランチ・1ドリンク込み)
15:00~(2,000円/ケーキ・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Coffee Holoholo
TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年06月15日
夏の白
「白はワンシーズンだから、貴重なのよね〜」
という友人の言葉通り
ちゃんと洗ったつもりが…
汚れや汗がシミになっていました

あちゃちゃ…
あわてて洗いました
めんどくさいな〜と思いながらも
夏の白、特に麻の風合いは、やはり気持ちいい
今年も夏がやって来ます
夏は暑いものですが
このところの暑さは、とりわけです
あまり暑さがすぎませんように
今週末は、こちら♫お天気になりそうでよかった
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
1st REVOLUTION FOR LOVE
日 時:6月16日(日) 12:30~17:00
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:Birgit(ホッピー神山×藤掛 正隆)、梶原 徹也(ex. ザ・ブルーハーツ)
シェイクオブロック(from 大阪)、フリースクール空、DF
POWER OF HOPE feat.ホッピー神山/泉谷 むつみ/Rinco
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
という友人の言葉通り
ちゃんと洗ったつもりが…
汚れや汗がシミになっていました

あちゃちゃ…

あわてて洗いました
めんどくさいな〜と思いながらも
夏の白、特に麻の風合いは、やはり気持ちいい
今年も夏がやって来ます
夏は暑いものですが
このところの暑さは、とりわけです
あまり暑さがすぎませんように
今週末は、こちら♫お天気になりそうでよかった
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
バリアフリーコンサート 2019
1st REVOLUTION FOR LOVE
日 時:6月16日(日) 12:30~17:00
会 場:JR浜松駅前広場・キタラ
入場料:無料
出 演:Birgit(ホッピー神山×藤掛 正隆)、梶原 徹也(ex. ザ・ブルーハーツ)
シェイクオブロック(from 大阪)、フリースクール空、DF
POWER OF HOPE feat.ホッピー神山/泉谷 むつみ/Rinco
主 催:特定非営利活動法人ドリーム・フィールド
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥