2022年07月20日
土用の入り
この春、三年ぶりに開催した
Petit Salon M
当日のDVDが出来上がってきました
いつもよりも参加人数は少なめでしたが
それぞれ、生き生きと唯一無二の歌を歌ってくれ
「こういう時だからこそ、音楽などの文化が必要だ」と
改めて実感しながら、じっくり振り返りました
昨日は、母の様子を見に行きがてら
かずのね♫読書会の今回の課題
「まぐだら屋のマリア/ 原田 マハ」
を、少し読み進めようと、持参しました
「ジヴェルニーの食卓」以来、私にとって2冊目のマハさんです
少しづつ読むつもりが、面白くてどんどんページを捲り
昼寝をしている母の横顔をみながら、
泣きながら読了しました
マハさんの文章、情景が自然に浮かび、気持ち掴まれます
先生方がお好きなのも、納得
23日(土)は大暑
一年で一番暑い頃です
「う」のつくものを戴いて、元気に乗り切ろう〜
Petit Salon M
当日のDVDが出来上がってきました
いつもよりも参加人数は少なめでしたが
それぞれ、生き生きと唯一無二の歌を歌ってくれ
「こういう時だからこそ、音楽などの文化が必要だ」と
改めて実感しながら、じっくり振り返りました
昨日は、母の様子を見に行きがてら
かずのね♫読書会の今回の課題
「まぐだら屋のマリア/ 原田 マハ」
を、少し読み進めようと、持参しました
「ジヴェルニーの食卓」以来、私にとって2冊目のマハさんです
少しづつ読むつもりが、面白くてどんどんページを捲り
昼寝をしている母の横顔をみながら、
泣きながら読了しました
マハさんの文章、情景が自然に浮かび、気持ち掴まれます
先生方がお好きなのも、納得

23日(土)は大暑
一年で一番暑い頃です
「う」のつくものを戴いて、元気に乗り切ろう〜
Posted by むつみ at
16:00
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2022年06月05日
Petit Salon M Numéro8
2年延期して、3年振りに開催した
Petit Salon M
今回は19人の方が参加し
いつもよりも人数は少なめでしたが
それぞれ、唯一無二の歌を歌ってくれました♫
この三年、私自身が
回復力、免疫力、弾力性を随分失っていて
このところ、ようやくリハビリな日々
みんなにも
Salon会を通じて
心と身体のしなやかさを取り戻してもらえたら良いな、
と思っていました
が、、、みなさんのびのび、素敵で(特に本番❣️)
誰よりも背中を押されたのは、私でした
音楽・歌って、すごい
そして、生の声ってすごい
この日の占い
「がんばった人には、ご褒美があります」の通り
大きなご褒美を戴き、感無量でした
終了後、打ち上げ会場に向かう途中、見上げた空は
うすい上弦の月と、飛行機雲が、いっそう清々しかったです
朝から、調律をして待っていてくれた
会場のanalog.のマスター
いつもあたたかく、
心身ともに美味しいお料理・空間で迎えてくれる
「ぼちぼち」の恵美子さん
ピアノ一本で19人の歌を、見事にサポートしてくれた
聖子さん
関わってくださった皆さま
感謝しかありません
戴いた大切な時間を糧に、
また来年に向けて積み上げられたら、と思っています
ありがとうございます❤️
Petit Salon M
今回は19人の方が参加し
いつもよりも人数は少なめでしたが
それぞれ、唯一無二の歌を歌ってくれました♫
この三年、私自身が
回復力、免疫力、弾力性を随分失っていて
このところ、ようやくリハビリな日々
みんなにも
Salon会を通じて
心と身体のしなやかさを取り戻してもらえたら良いな、
と思っていました
が、、、みなさんのびのび、素敵で(特に本番❣️)
誰よりも背中を押されたのは、私でした
音楽・歌って、すごい
そして、生の声ってすごい

この日の占い
「がんばった人には、ご褒美があります」の通り
大きなご褒美を戴き、感無量でした
終了後、打ち上げ会場に向かう途中、見上げた空は
うすい上弦の月と、飛行機雲が、いっそう清々しかったです
朝から、調律をして待っていてくれた
会場のanalog.のマスター
いつもあたたかく、
心身ともに美味しいお料理・空間で迎えてくれる
「ぼちぼち」の恵美子さん
ピアノ一本で19人の歌を、見事にサポートしてくれた
聖子さん
関わってくださった皆さま
感謝しかありません
戴いた大切な時間を糧に、
また来年に向けて積み上げられたら、と思っています
ありがとうございます❤️
2022年06月04日
初もの
朝もぎのとうもろこしを戴きました
新鮮で、立派な体格❤️
早速、蒸して戴きました
皮数枚と髭も残して
水から蒸し、沸騰してから5分が、私流
今年初めてだったからか…
「どれどれ、蒸し上がったかな〜」と、蓋を開けたとき
蒸気で、左手を火傷してしまいました
水で流し、保冷剤で冷やしましたが
お湯も沁みてひりひり痛みます
シャンプーもできないほど
腫れて水脹れになりそう
生憎、薬も切れていて
夜中だし、困ったなぁ、と思っていた時
「アロマセラピーは、火傷にラベンダーオイルを塗ったことが始まり」
ときいたことがあるのを思い出しました
それなら、買い置きがあるはず
数回、一滴づつ垂らしてみました
あら不思議
痛みもひいたし、翌朝は水脹れにもならず
お湯も沁みません
Aromatherapyすごい
少なくとも、今回
「火傷にラベンダーは有効」でした❣️
明日は、2年延期して、3年ぶりに開催する
Petit Salon M
みんな、楽しんでもらえますように
心と身体のしなやかさを取り戻してもらえますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 8
日 時:6月4日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、大軒 聖子(ピアノ)
お問い合わせ:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
新鮮で、立派な体格❤️
早速、蒸して戴きました
皮数枚と髭も残して
水から蒸し、沸騰してから5分が、私流
今年初めてだったからか…
「どれどれ、蒸し上がったかな〜」と、蓋を開けたとき
蒸気で、左手を火傷してしまいました
水で流し、保冷剤で冷やしましたが
お湯も沁みてひりひり痛みます
シャンプーもできないほど
腫れて水脹れになりそう

生憎、薬も切れていて
夜中だし、困ったなぁ、と思っていた時
「アロマセラピーは、火傷にラベンダーオイルを塗ったことが始まり」
ときいたことがあるのを思い出しました
それなら、買い置きがあるはず
数回、一滴づつ垂らしてみました
あら不思議
痛みもひいたし、翌朝は水脹れにもならず
お湯も沁みません
Aromatherapyすごい

少なくとも、今回
「火傷にラベンダーは有効」でした❣️
明日は、2年延期して、3年ぶりに開催する
Petit Salon M
みんな、楽しんでもらえますように
心と身体のしなやかさを取り戻してもらえますように
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 8
日 時:6月4日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、大軒 聖子(ピアノ)
お問い合わせ:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
00:25
│Comments(0)
│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│surprise! びっくり│ joie ♪うれしい〜│ annonce*おしらせ
2022年06月01日
麦秋至る
麦が熟し、収穫する頃
浜松も、日中汗ばむほどの陽気でした
昨日の新月さまは
東区神立町にある「蒲神明宮」に参りました
とても古く由緒ある神社で、浜松最古の神社とか
鎌倉時代は蒲地区は大きな集落だったようです
夜には、かなり降ったでしょうか
一夜明けて、「社会保険センター・シャンソン講座」
今日の花 は「胡蝶蘭」
いつも、心を込めて育てた花をご持参くださり
有り難く❤️嬉しいです
無事開催を願いながら
Petit Salon Mのプログラムを作っています
自宅のプリンターで印刷しているのですが
何故か、印刷位置がずれ、うまくゆかず…
30枚以上失敗した後、
「インクジェット用紙モード」にしてみたら、、、
ほぼ問題なく印刷できました
嗚呼…
なんで早く気が付かなかったんだろう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 8
日 時:6月4日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、大軒 聖子(ピアノ)
お問い合わせ:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
浜松も、日中汗ばむほどの陽気でした
昨日の新月さまは
東区神立町にある「蒲神明宮」に参りました
とても古く由緒ある神社で、浜松最古の神社とか
鎌倉時代は蒲地区は大きな集落だったようです
夜には、かなり降ったでしょうか
一夜明けて、「社会保険センター・シャンソン講座」
今日の花 は「胡蝶蘭」
いつも、心を込めて育てた花をご持参くださり
有り難く❤️嬉しいです
無事開催を願いながら
Petit Salon Mのプログラムを作っています
自宅のプリンターで印刷しているのですが
何故か、印刷位置がずれ、うまくゆかず…
30枚以上失敗した後、
「インクジェット用紙モード」にしてみたら、、、
ほぼ問題なく印刷できました
嗚呼…

なんで早く気が付かなかったんだろう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 8
日 時:6月4日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、大軒 聖子(ピアノ)
お問い合わせ:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
00:54
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ zut! あーあ…│ annonce*おしらせ
2022年05月30日
紅花栄う
候も変わって一週間
陽ざしも明るくなり
緑も影もどんどん濃くなってきました
浜松城公園も初夏の色です
毎月伺っているプライヴェートライヴ♫
会場には、紫陽花が飾られていました
手作りランチも戴き、帰り道、JazzDayを覗きにソラモへ…
たくさんの方が聴きにきてくれていて
嬉しくなりました
seiko projectでは、
すっかりレディになったお嬢さまMomoちゃんが
ヴォーカル、ダンスをつとめていました❤️
明日30日(月)は、今月二回目の新月
月が変わって4日(土)は
8回目のPetit Salon M
2年延期して、3年ぶりの開催です
無事に開催できますように…新月に祈ろう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 8
日 時:6月4日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、大軒 聖子(ピアノ)
お問い合わせ:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
陽ざしも明るくなり
緑も影もどんどん濃くなってきました
浜松城公園も初夏の色です
毎月伺っているプライヴェートライヴ♫
会場には、紫陽花が飾られていました
手作りランチも戴き、帰り道、JazzDayを覗きにソラモへ…
たくさんの方が聴きにきてくれていて
嬉しくなりました
seiko projectでは、
すっかりレディになったお嬢さまMomoちゃんが
ヴォーカル、ダンスをつとめていました❤️
明日30日(月)は、今月二回目の新月
月が変わって4日(土)は
8回目のPetit Salon M
2年延期して、3年ぶりの開催です
無事に開催できますように…新月に祈ろう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 8
日 時:6月4日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、大軒 聖子(ピアノ)
お問い合わせ:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
00:42
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2022年05月17日
竹笋生ず(たけのこしょうず)
たけのこがひょっこり出てくる頃、ですが
今年は、早いようです
数え83歳になる母が、筍を煮てくれていました
こんなことが、心の栄養なこの頃
できるだけ長く、元気でいてくれるよう
甘え続けます
満月・皆既日食から一夜明けた
「社会保険センター・シャンソン講座」
今日の花 は
撫子(なでしこ)
花言葉は「無邪気」「純愛」
花の季節は、4~10月で
秋の七草にもなっているようです
来月6月初旬に、
2年延期した八回目の発表会
「Petit Salon M」を開催することになり
いつもより、ゆる〜いペースで進めています
「上手く歌う」というより
知らず知らず落ちている「Résilience(回復力・復活力・しなやかさ)」
を取り戻すきっかけになったら良いな、と思っています
それはもちろん、私が実感していることです(目下、リハビリ中)
いろんなことがありつつも、
コンスタントにいらしてくださるみなさんにも感謝✨
音楽の女神が、微笑みますように
(ね、μ太❤️)
朧げにでも、光をみつけ、
光に向かって日々を過ごせたら、と思います
今年は、早いようです
数え83歳になる母が、筍を煮てくれていました

こんなことが、心の栄養なこの頃
できるだけ長く、元気でいてくれるよう
甘え続けます

満月・皆既日食から一夜明けた
「社会保険センター・シャンソン講座」
今日の花 は
撫子(なでしこ)
花言葉は「無邪気」「純愛」
花の季節は、4~10月で
秋の七草にもなっているようです
来月6月初旬に、
2年延期した八回目の発表会
「Petit Salon M」を開催することになり
いつもより、ゆる〜いペースで進めています
「上手く歌う」というより
知らず知らず落ちている「Résilience(回復力・復活力・しなやかさ)」
を取り戻すきっかけになったら良いな、と思っています
それはもちろん、私が実感していることです(目下、リハビリ中)
いろんなことがありつつも、
コンスタントにいらしてくださるみなさんにも感謝✨
音楽の女神が、微笑みますように
(ね、μ太❤️)
朧げにでも、光をみつけ、
光に向かって日々を過ごせたら、と思います
Posted by むつみ at
23:15
│Comments(0)
│μ太郎*うちの猫│ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│surprise! びっくり│ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽
2020年04月10日
鴻雁北へかえる
草花が一斉に開花する季節
燕は南の空からやってきて
雁は北の空へ帰ってゆきます
満月と花を眺めていたら
懐かしいオリジナルが浮かびました
花鳥風月 ~訪れるもの~
作詞・作曲・うた:泉谷 むつみ
編曲・ギター:串田 亨
ハープ:北村 直子
毎年開催している「Petit Salon M」
8回目は、6月6日(土)に予定していましたが
延期になりました…
「延期」ですから、落ち着いたらきっと仕切り直します!
「ハレて開催の折りには、
待ってた分も上乗せして、盛り上がりましょう」
「残念ではありますが練習する期間の余裕が出来たととらえ
更に皆で楽しくレッスンいたしましよう」
などの声も戴いています❤️
次回のために、楽譜作るもんね〜♫

燕は南の空からやってきて
雁は北の空へ帰ってゆきます
満月と花を眺めていたら
懐かしいオリジナルが浮かびました
花鳥風月 ~訪れるもの~
作詞・作曲・うた:泉谷 むつみ
編曲・ギター:串田 亨
ハープ:北村 直子
毎年開催している「Petit Salon M」
8回目は、6月6日(土)に予定していましたが
延期になりました…
「延期」ですから、落ち着いたらきっと仕切り直します!
「ハレて開催の折りには、
待ってた分も上乗せして、盛り上がりましょう」
「残念ではありますが練習する期間の余裕が出来たととらえ
更に皆で楽しくレッスンいたしましよう」
などの声も戴いています❤️
次回のために、楽譜作るもんね〜♫

Posted by むつみ at
03:19
│Comments(0)
│ å la main*手作り│ ah la musique♪音楽│ je me dis * ひとりごと│ zut! あーあ…│ annonce*おしらせ
2020年02月09日
黄鶯睍睆く(うぐいすなく)
春の扉が開いた途端に
寒気がやってきました
風がなければ暖かい浜松市です
久しぶりに、クラシックギターのコンサートに伺いました♫

浜松ギター鑑賞の会
初めは「あれ、こんな小さな音なんだ」と思いましたが
すぐに「充分なんだ」と気がつきます
却ってその豊かさに、うっとり…

北海道出身のギタリスト竹形 貴之さん(右)もご出演♫
3月7日(土)に、浜松市地域情報センターで
コンサートがあるようです(詳細は下記)
日々、「無意識な音」に囲まれているんだなぁ、と実感しました

参加者は30人ほどで
アンサンブルもあり
それぞれの真摯な音、楽しみました
毎年行っているサロン会もそうでありたいな〜
今年は6月6日(土)
習い事を始めるには往い日です
どうぞ、遊びに・ひやかしにいらしてください♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
竹形 貴之 ギターコンサート
〜ソロとデュオの魅力〜
日 時:3月7日(土)19時開演
会 場:浜松市地域情報センター
入場料:一般 1,500円(当日 1,800円)、学生 500円
お問い合わせ&ご予約
090-6448-3548(竹形・ショートメール可)
mail:takayukitakegata@live.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 8
日 時:6月6日 土曜日15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
寒気がやってきました
風がなければ暖かい浜松市です
久しぶりに、クラシックギターのコンサートに伺いました♫

浜松ギター鑑賞の会
初めは「あれ、こんな小さな音なんだ」と思いましたが
すぐに「充分なんだ」と気がつきます
却ってその豊かさに、うっとり…


北海道出身のギタリスト竹形 貴之さん(右)もご出演♫
3月7日(土)に、浜松市地域情報センターで
コンサートがあるようです(詳細は下記)
日々、「無意識な音」に囲まれているんだなぁ、と実感しました

参加者は30人ほどで
アンサンブルもあり
それぞれの真摯な音、楽しみました
毎年行っているサロン会もそうでありたいな〜
今年は6月6日(土)
習い事を始めるには往い日です
どうぞ、遊びに・ひやかしにいらしてください♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
竹形 貴之 ギターコンサート
〜ソロとデュオの魅力〜
日 時:3月7日(土)19時開演
会 場:浜松市地域情報センター
入場料:一般 1,500円(当日 1,800円)、学生 500円
お問い合わせ&ご予約
090-6448-3548(竹形・ショートメール可)
mail:takayukitakegata@live.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 8
日 時:6月6日 土曜日15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2019年04月20日
Petit Salon M numéro7
満月から一夜明け、穀雨
今回7回目の Petit Salon Mでした
社会保険センター、SBS学苑など…
一緒にレッスンをしている皆さまと
それぞれ「好きなうた」を歌い合う会です
今年は、24組の皆さまがご参加くださいました

リハで緊張していた方々も
みんな、本番はアドレナリンいっぱいで
満員の会場、蒸し暑いほどの熱気でした
それぞれに個性的で素敵な歌で
満腹です〜
去年からエントリーしているアンサンブルPatrieに
女性のデュオ L'espoirも加わりました♫
最後に私も
今年初めに他界した M.Legrandの
「Les Parapluies de Cherbourg」をきいていただきました♫

長丁場、ひとりでバッキングしてくださった
聖子さん、流石です
感謝しかありません

そして、毎年温かく迎えてくださるanalog.の皆さま
ありがとうございます
打ち上げは、飲み処 ぼちぼちへ♫

身体も心も美味しいお料理の数々…
美味しく、楽しかっ〜
恵美子さま、ありがとうございます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1
(有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
飲み処 ぼちぼち
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
email: em-yama@nifty.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回7回目の Petit Salon Mでした
社会保険センター、SBS学苑など…
一緒にレッスンをしている皆さまと
それぞれ「好きなうた」を歌い合う会です
今年は、24組の皆さまがご参加くださいました

リハで緊張していた方々も
みんな、本番はアドレナリンいっぱいで
満員の会場、蒸し暑いほどの熱気でした
それぞれに個性的で素敵な歌で
満腹です〜

去年からエントリーしているアンサンブルPatrieに
女性のデュオ L'espoirも加わりました♫
最後に私も
今年初めに他界した M.Legrandの
「Les Parapluies de Cherbourg」をきいていただきました♫

長丁場、ひとりでバッキングしてくださった
聖子さん、流石です


そして、毎年温かく迎えてくださるanalog.の皆さま
ありがとうございます

打ち上げは、飲み処 ぼちぼちへ♫

身体も心も美味しいお料理の数々…
美味しく、楽しかっ〜
恵美子さま、ありがとうございます

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1
(有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
飲み処 ぼちぼち
〒430-0934 静岡県浜松市中区千歳町
T E L:090-6353-4120 F A X:053-456-1925
email: em-yama@nifty.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
タグ :Petit Salon MアドレナリンEnsemble PatrieL espoirM.LegrandLes Parapluies de Cherbourg飲み処 ぼちぼちJAZZ SPOT analog.澄田 聖子穀雨
Posted by むつみ at
23:30
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2019年04月14日
虹始めて見る
これから夏にかけて
夕立の後の虹を見られる季節です
予報通り、夕方から春の雨

曳馬町にある天王山 福嚴寺へ…
大好きな ann Sallyさんのコンサート♫

いつも、うっとり…
笑顔になっちゃいます
小池 龍平 さんのギターもすっごくよくって
んもう、にっこにこ
あっという間のひと時でした
お名残惜しくて、いつまでも居ちゃいました
素敵だなぁ…あんな風にありたいなぁ

帰る頃は、もう真っ暗…
初めて伺うお寺
素敵なお寺でした
参道に百日紅の並木になっているの
これからの季節、一層綺麗だろうなぁ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
天王山 福嚴寺
静岡県浜松市中区曳馬1-4-1
(遠鉄電車 [助信駅] から徒歩5分)
電話:053-471-0663
FAX:053-471-0661
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今週末は、年に一度のサロン会と
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAIRです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 7
日 時:4月20日 土曜日15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 105
日 時:4月21日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
夕立の後の虹を見られる季節です
予報通り、夕方から春の雨

曳馬町にある天王山 福嚴寺へ…
大好きな ann Sallyさんのコンサート♫

いつも、うっとり…

小池 龍平 さんのギターもすっごくよくって
んもう、にっこにこ

あっという間のひと時でした
お名残惜しくて、いつまでも居ちゃいました
素敵だなぁ…あんな風にありたいなぁ

帰る頃は、もう真っ暗…
初めて伺うお寺
素敵なお寺でした
参道に百日紅の並木になっているの
これからの季節、一層綺麗だろうなぁ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
天王山 福嚴寺
静岡県浜松市中区曳馬1-4-1
(遠鉄電車 [助信駅] から徒歩5分)
電話:053-471-0663
FAX:053-471-0661
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今週末は、年に一度のサロン会と
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAIRです♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M♫ Numéro 7
日 時:4月20日 土曜日15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
歌ナリア塾♫CANARY SEMINAR 105
日 時:4月21日 日曜日 15:00~17:00
会 場:呉竹荘 / 静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
電 話:053-453-6210
会 費:2,500円/会員 3,000円/一般(スパークリングワイン・ケーキ付き)
キーボード:澄田 聖子 ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:JFJ友の会
TEL:053-456-8916, FAX:053-456-8915
portable:080-5117-7750
mail:miyatake@yr.tnc.ne.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Posted by むつみ at
23:44
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2019年03月20日
雀始めて巣くう
穏やかな陽気の浜松です
2012年から毎年行っている
Petit SalonM
今年7回目です
ちょっぴり慌ただしくなりますが
毎年、たくさんの方が参加してくださり
それぞれの歌を歌ってくださるのが
楽しみです
今年は、ご夫妻での参加もあり
ますます楽しみ♫

フリースクールでは、手作りがどんどん増殖〜
あわっちのピアノ
Sleepy Dormouse(冬眠ヤマネ)の連弾は
随分慣れてきて、
いろーんなシチュエーションを想像(妄想♫)しながら
弾けるようになったので
そろそろ新しい曲を考えようかな〜
即興のお題は
あわっち:自然が怒ってる
む つ み :春の雫
21日(水)は
春分の日、今年3回目の満月、彼岸のお中日
地球は太陽のまわりをぐるりと一周して
スタート地点に立つのが「春分」
大きな節目です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ホテルコンコルド浜松 第34回 歌声喫茶
時 間:3月21日(春分の日)14:00~16:00(開場13:30)
会 場:ホテルコンコルド浜松 3F「葵の間」
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,600円(税・サービス料込)ホテルメイド菓子&コーヒー付
出 演:キーボード:富塚 章 アコーディオン:川嶋 雅代
ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:ホテルコンコルド浜松予約センター
Tel. 053-457-1111(9:00~18:30)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 7
日 時:4月20日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2012年から毎年行っている
Petit SalonM
今年7回目です
ちょっぴり慌ただしくなりますが
毎年、たくさんの方が参加してくださり
それぞれの歌を歌ってくださるのが
楽しみです

今年は、ご夫妻での参加もあり
ますます楽しみ♫

フリースクールでは、手作りがどんどん増殖〜
あわっちのピアノ
Sleepy Dormouse(冬眠ヤマネ)の連弾は
随分慣れてきて、
いろーんなシチュエーションを想像(妄想♫)しながら
弾けるようになったので
そろそろ新しい曲を考えようかな〜
即興のお題は
あわっち:自然が怒ってる
む つ み :春の雫
21日(水)は
春分の日、今年3回目の満月、彼岸のお中日
地球は太陽のまわりをぐるりと一周して
スタート地点に立つのが「春分」
大きな節目です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ホテルコンコルド浜松 第34回 歌声喫茶
時 間:3月21日(春分の日)14:00~16:00(開場13:30)
会 場:ホテルコンコルド浜松 3F「葵の間」
/浜松市中区元城町109-16
会 費:3,600円(税・サービス料込)ホテルメイド菓子&コーヒー付
出 演:キーボード:富塚 章 アコーディオン:川嶋 雅代
ソングリーダー:泉谷 むつみ
お問い合わせ:ホテルコンコルド浜松予約センター
Tel. 053-457-1111(9:00~18:30)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 7
日 時:4月20日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2018年04月08日
花まつり
これが「平年並み」なのでしょうけれど
暫く、暖かい日が続いていたので、肌寒いですね
それでも、陽ざしは柔らかく
風も気持ちいい

Petit Salon Mから一夜明け
昨日壊れたネックレスを直したり
衣装のメンテナンスをしたり
課題の本を読んだり…
久しぶりに、ゆっくり過ごすことができました
かずのね♫読書会の課題
第158回 直木賞を受賞した
「銀河鉄道の父」読了しました

花まつりの日に読了、良いタイミングだったかも
みなさんの感想を伺うのが楽しみです
明日 9日(月)は、Caffe Holoholoに伺います♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.16
日 時:4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
TEL:090-1826-5483 浜松市中区松城町107-15
来週末は、春野町「春野人めぐり」にお邪魔します♫
暫く、暖かい日が続いていたので、肌寒いですね
それでも、陽ざしは柔らかく
風も気持ちいい

Petit Salon Mから一夜明け
昨日壊れたネックレスを直したり
衣装のメンテナンスをしたり
課題の本を読んだり…
久しぶりに、ゆっくり過ごすことができました

かずのね♫読書会の課題
第158回 直木賞を受賞した
「銀河鉄道の父」読了しました

花まつりの日に読了、良いタイミングだったかも
みなさんの感想を伺うのが楽しみです

明日 9日(月)は、Caffe Holoholoに伺います♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.16
日 時:4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
TEL:090-1826-5483 浜松市中区松城町107-15
来週末は、春野町「春野人めぐり」にお邪魔します♫
2018年04月07日
Petit Salon M
6回目の Petit Salon M♫
今回は、22組の皆さまがご参加くださり
それぞれに、素敵な歌を歌ってくださいました

Photo by 千晶さん…素敵に撮ってくれてありがとう
参加された方からの声です❤️
「昨日は、参加された皆さんの歌にのめり込んでしまいました。
決して上手ではないけれど(ごめんなさい)
歌の情景が浮かんできたり、絵本を読んでいる気分になったり、
ドラマを見ている気分だったり、引き込まれて涙が出ちゃったり……
スルメを噛んでいるみたい。噛む度に味がある…
ステキな1日!お腹いっぱいです。笑」
まさに、です
歌のジャンルはもちろん、年齢幅も、幅広く
みんな違って、みんないい♫
22組の歌を、一人でサポートくださった
聖子さん
素晴らしいです
「聖子さんのピアノの素晴らしいです。
皆さんにしっかり寄り添って合わせてくれる伴奏に感動して聞いてました。
聖子先生の伴奏で歌えたこと、一生の宝物だなあ」
私も嬉しい
そして、去年の春から始めた
アンサンブルPatrieの初お披露目もしました♫

みんな良い顔〜❤️
アンサンブル、楽しいです

私も、ソロで二曲ほど歌わせていただきました
J.OffenbachのLa Perichole(ラ・ペリコール)から
Ah ! quel diner(ほろ酔いの歌)

そして、1970年代のドラマMad manからのナンバー
ソフィア・ローレンも歌ったZou bisou bisous❤️

打ち上げは、千歳にある「割烹 すみた」へ…
毎回、みなさんから、たくさんのことをいただいています
楽しゅうございました

Patrie のメンバー et 聖子さん
次回に向けて、またがんばろう〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
割烹 すみた
住 所:浜松市鍛冶町15-2ザザシティ西館
tel 053-453-5895
fax053-453-2298
営業時間:月~木17:30~23:00
金・土17:30~24:00
定 休 日:日曜日
↑美味しくて、ゆっくりできますよ〜
明後日9日(月)は、Caffe Holoholoに伺います♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.16
日 時:4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
TEL:090-1826-5483 浜松市中区松城町107-15
来週末は、春野町「春野人めぐり」にお邪魔しますよ〜♫
今回は、22組の皆さまがご参加くださり
それぞれに、素敵な歌を歌ってくださいました


Photo by 千晶さん…素敵に撮ってくれてありがとう
参加された方からの声です❤️
「昨日は、参加された皆さんの歌にのめり込んでしまいました。
決して上手ではないけれど(ごめんなさい)
歌の情景が浮かんできたり、絵本を読んでいる気分になったり、
ドラマを見ている気分だったり、引き込まれて涙が出ちゃったり……
スルメを噛んでいるみたい。噛む度に味がある…
ステキな1日!お腹いっぱいです。笑」
まさに、です
歌のジャンルはもちろん、年齢幅も、幅広く
みんな違って、みんないい♫
22組の歌を、一人でサポートくださった
聖子さん

「聖子さんのピアノの素晴らしいです。
皆さんにしっかり寄り添って合わせてくれる伴奏に感動して聞いてました。
聖子先生の伴奏で歌えたこと、一生の宝物だなあ」
私も嬉しい

そして、去年の春から始めた
アンサンブルPatrieの初お披露目もしました♫

みんな良い顔〜❤️
アンサンブル、楽しいです

私も、ソロで二曲ほど歌わせていただきました
J.OffenbachのLa Perichole(ラ・ペリコール)から
Ah ! quel diner(ほろ酔いの歌)

そして、1970年代のドラマMad manからのナンバー
ソフィア・ローレンも歌ったZou bisou bisous❤️

打ち上げは、千歳にある「割烹 すみた」へ…
毎回、みなさんから、たくさんのことをいただいています
楽しゅうございました

Patrie のメンバー et 聖子さん
次回に向けて、またがんばろう〜
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
割烹 すみた
住 所:浜松市鍛冶町15-2ザザシティ西館
tel 053-453-5895
fax053-453-2298
営業時間:月~木17:30~23:00
金・土17:30~24:00
定 休 日:日曜日
↑美味しくて、ゆっくりできますよ〜

明後日9日(月)は、Caffe Holoholoに伺います♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.16
日 時:4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
TEL:090-1826-5483 浜松市中区松城町107-15
来週末は、春野町「春野人めぐり」にお邪魔しますよ〜♫
Posted by むつみ at
23:35
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ miam-miam♪おいし〜│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年04月06日
美味しい〜❤️ありがとう
「主人の実家に行って来たので」
と、戴きました〜❤️

宮崎の特産
名前は、日向夏(ひゅうがなつ)
そういえば、大好きなLiebling(リープリング)の
チョコレート菓子にも使われていました
「食べ方も、入っていますから」とのこと
ん?特別な食べ方があるのかしらん

1. 内側の白皮を残すように、外皮を薄く剥く
2. 実の芯を残して、中心から外に向かって削ぐように切りはなす
3. 白皮をつけてそのままお召し上がりください
おお、これは良い〜
白い皮も美味しく頂けそう
他の柑橘類でもやってみよう〜
「またイタズラしてみたの」
と、戴いたのは「チーズケーキ」

「土台は、あげ潮を砕いて作ったの」とのこと
ビスケットやクッキーを砕いて作るのはよく聞くけれど
そんなレシピもあるんだ〜♫
と、思っていたら
「びぶれ浜松」の特集に「まるたやさんのチーズケーキ」が!
なんと、まるたやのチーズケーキも
「あげ潮」を土台に使っているそう
そうかぁ〜〜
流石だ〜
と、思いながら頂きました
美味しゅうございました
明日はいよいよ
6回目の Petit Salon M♫楽しみ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
と、戴きました〜❤️

宮崎の特産
名前は、日向夏(ひゅうがなつ)
そういえば、大好きなLiebling(リープリング)の
チョコレート菓子にも使われていました

「食べ方も、入っていますから」とのこと
ん?特別な食べ方があるのかしらん

1. 内側の白皮を残すように、外皮を薄く剥く
2. 実の芯を残して、中心から外に向かって削ぐように切りはなす
3. 白皮をつけてそのままお召し上がりください
おお、これは良い〜
白い皮も美味しく頂けそう
他の柑橘類でもやってみよう〜
「またイタズラしてみたの」
と、戴いたのは「チーズケーキ」


「土台は、あげ潮を砕いて作ったの」とのこと
ビスケットやクッキーを砕いて作るのはよく聞くけれど
そんなレシピもあるんだ〜♫
と、思っていたら
「びぶれ浜松」の特集に「まるたやさんのチーズケーキ」が!
なんと、まるたやのチーズケーキも
「あげ潮」を土台に使っているそう
そうかぁ〜〜
流石だ〜

と、思いながら頂きました
美味しゅうございました
明日はいよいよ
6回目の Petit Salon M♫楽しみ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
2018年04月05日
Holoholo♫Live Vol.15
汗ばむほどの良いお天気でした
15回目になるHoloholo Live♫

いつも来てくださるM美さん・M美さん♫
春の歌を中心にプログラミングしました♫

歌で季節に寄り添えるって
幸せだ❤️
アイリーンがお友達といらしてくだいさいました

「本当に素敵な通りね〜」
と、言っていただけました

今日のママ 手作りのランチ

アイリーンの出で立ち、妖精みたい…
今年、開店3周年
第二弾は、来週9日(月)です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.16
日 時:4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
TEL:090-1826-5483 浜松市中区松城町107-15
そして週末は、6回目のPetit Salon M ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
15回目になるHoloholo Live♫

いつも来てくださるM美さん・M美さん♫
春の歌を中心にプログラミングしました♫

歌で季節に寄り添えるって
幸せだ❤️
アイリーンがお友達といらしてくだいさいました

「本当に素敵な通りね〜」
と、言っていただけました


今日のママ 手作りのランチ

アイリーンの出で立ち、妖精みたい…
今年、開店3周年
第二弾は、来週9日(月)です♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo♫Live No.16
日 時:4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
TEL:090-1826-5483 浜松市中区松城町107-15
そして週末は、6回目のPetit Salon M ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
Posted by むつみ at
01:31
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ nature*自然│ miam-miam♪おいし〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年04月04日
La saison des fleurs
お日和もよく、夏日になったところもあるとか
一気に花開いています
パンジー

朝の社会保険センター
パンジーの語源は、仏語のPenser(考える・思う…)だそう
小首をかしげるように咲く姿から来ているのでしょう
桜も終盤です

夕刻の天龍川町

花弁が夕陽に透けて綺麗
フリースクールには、センスの良い子たちがいっぱいいます

ぬいぐるみたちも手作り♫
さりげなく描かれた絵も、なんて上手なの
あわっちのピアノ
Satieは、あと一息です
音を出す前に、自分で音を確かめられるようになりました
素晴らしい
即興のテーマは
あわっち:神社・お寺・御神木
む つ み:桜の木下、悠久の時を超える
その他、ボカロの歌など…
明日はHoloholo Liveです♫
お城の葉桜、楽しみませう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.15,16
日 時:4月4日(木), 4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
TEL:090-1826-5483 浜松市中区松城町107-15
そして週末は、6回目のPetit Salon M ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
一気に花開いています
パンジー

朝の社会保険センター
パンジーの語源は、仏語のPenser(考える・思う…)だそう
小首をかしげるように咲く姿から来ているのでしょう
桜も終盤です

夕刻の天龍川町

花弁が夕陽に透けて綺麗

フリースクールには、センスの良い子たちがいっぱいいます

ぬいぐるみたちも手作り♫
さりげなく描かれた絵も、なんて上手なの

あわっちのピアノ
Satieは、あと一息です
音を出す前に、自分で音を確かめられるようになりました
素晴らしい
即興のテーマは
あわっち:神社・お寺・御神木
む つ み:桜の木下、悠久の時を超える
その他、ボカロの歌など…
明日はHoloholo Liveです♫
お城の葉桜、楽しみませう
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.15,16
日 時:4月4日(木), 4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo
TEL:090-1826-5483 浜松市中区松城町107-15
そして週末は、6回目のPetit Salon M ♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
Posted by むつみ at
00:01
│Comments(0)
│ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜
2018年04月02日
Petit Salon M
今週末、7日(土)に開催する
Petit Salon M、今回で6回目です
20人余りの方が、参加してくださる予定です
それぞれの人となりを映す歌を歌ってもらえたら良いな
プログラム、ぎりぎりになってしまいましたが
最後の仕上げです♫

明後日5日(木)は清明
6日(金)には、ひと雨ありそうです
7日(土)は晴れるといいな
どなたでも入場いただけます
お散歩がてら、遊びにいらしてください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.15,16
日 時:4月4日(木), 4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
Petit Salon M、今回で6回目です
20人余りの方が、参加してくださる予定です
それぞれの人となりを映す歌を歌ってもらえたら良いな
プログラム、ぎりぎりになってしまいましたが
最後の仕上げです♫

明後日5日(木)は清明
6日(金)には、ひと雨ありそうです
7日(土)は晴れるといいな
どなたでも入場いただけます
お散歩がてら、遊びにいらしてください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.15,16
日 時:4月4日(木), 4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
Posted by むつみ at
19:49
│Comments(0)
│ Live♪Live*ライヴ │ å la main*手作り│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│amusant♪たのし〜
2018年03月31日
ブルームーン
今月二回目の満月
ブルームーンです

4月7日(土)のPetit Salon Mに向けての伴奏合わせ♫
6回目の今回は、20人余りがご参加くださいます
その人数を、ピアノ一本で弾かせるなんて…
ピアニストを酷使しすぎ
タフで、できる方なので、ついつい甘えてしまいます
いつも笑顔で対応してくださる聖子さんに感謝

桜は、もう葉桜…

黒々とした幹とのコントラストも好きです
今宵の満月は
てんびん座の位置で起こり
てんびん座のキーワードは
調和、チームワーク、バランス、家庭、契約、
結婚、パートナーシップ、芸術、社交性、ヒーリング
身体の部位は、副腎、腎臓、腰・・など
だそう
どれも欲しいものばかり〜
明日は、月が変わります
Petit Salon M
見学自由です
お散歩がてら、遊びにいらしてください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.15,16
日 時:4月4日(木), 4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
ブルームーンです


4月7日(土)のPetit Salon Mに向けての伴奏合わせ♫
6回目の今回は、20人余りがご参加くださいます
その人数を、ピアノ一本で弾かせるなんて…
ピアニストを酷使しすぎ

タフで、できる方なので、ついつい甘えてしまいます
いつも笑顔で対応してくださる聖子さんに感謝


桜は、もう葉桜…

黒々とした幹とのコントラストも好きです

今宵の満月は
てんびん座の位置で起こり
てんびん座のキーワードは
調和、チームワーク、バランス、家庭、契約、
結婚、パートナーシップ、芸術、社交性、ヒーリング
身体の部位は、副腎、腎臓、腰・・など
だそう
どれも欲しいものばかり〜

明日は、月が変わります
Petit Salon M
見学自由です
お散歩がてら、遊びにいらしてください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日(土)15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Holoholo Live♫No.15,16
日 時:4月4日(木), 4月9日(木)11:00~
会 場:Caffe Holoholo
会 費:2,500円(軽食・1ドリンク込み)
出 演:泉谷 むつみ
お問い合わせ:Caffe Holoholo / TEL:090-1826-5483
浜松市中区松城町107-15
2018年03月15日
ぷっくり
昨日、今日の陽気で
桜の蕾がぷっくり〜
です
奥手の枝垂れも膨らんでいます

ソメイヨシノは、ぱんぱん

ぱんっ
って音がしそう

4月7日(土)のSalon会に向けて、レッスン日和り
皆さんそれぞれ、桜の蕾が膨らむように上手になって
嬉しい
去年始めたアンサンブル「Ensemble Patrie(アンサンブルパトリー)」は
当日まで今日が最後の合わせ
楽しかった〜♫
「発表する」目標があると、頑張れます
明日は、全国的に寒が戻ってくるようです
寒暖差、静岡は今日より5度低く
所によって17度もあるとか
蕾も慌てて引っ込んじゃいそう

雨で蕾が落ちてしまわないと良いけれど…
明後日17日(土)は、新月です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
石垣内科 デイケアあおぞらライフコンサート
日 時:3月16日金曜日 13:30~
会 場:デイケアあおぞら
出 演:泉谷むつみ(うた)
お問い合わせ:石垣内科医院・デイケアあおぞら
〒435-0004 浜松市東区中野町1217
電話:053-421-0303
桜の蕾がぷっくり〜

奥手の枝垂れも膨らんでいます

ソメイヨシノは、ぱんぱん


ぱんっ


4月7日(土)のSalon会に向けて、レッスン日和り
皆さんそれぞれ、桜の蕾が膨らむように上手になって
嬉しい

去年始めたアンサンブル「Ensemble Patrie(アンサンブルパトリー)」は
当日まで今日が最後の合わせ
楽しかった〜♫
「発表する」目標があると、頑張れます

明日は、全国的に寒が戻ってくるようです
寒暖差、静岡は今日より5度低く
所によって17度もあるとか
蕾も慌てて引っ込んじゃいそう


雨で蕾が落ちてしまわないと良いけれど…
明後日17日(土)は、新月です

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
石垣内科 デイケアあおぞらライフコンサート
日 時:3月16日金曜日 13:30~
会 場:デイケアあおぞら
出 演:泉谷むつみ(うた)
お問い合わせ:石垣内科医院・デイケアあおぞら
〒435-0004 浜松市東区中野町1217
電話:053-421-0303
2018年03月12日
水温む
三日ほどで
ぐぐっと春らしい陽ざしになりました
まだ朝夕冷えますが
家中のオイルも溶けました
桜の開花予報も
軒並み繰り上げています
当初28日頃だった静岡県も25日頃に

4月のPetit Salon Mの楽譜
ほぼ揃いました
今回6回目、22組がご参加くださいます
それぞれの味わい深い歌、楽しみです

丁度、桜が見頃の頃かもしれません
遊びにいらしてください♫
見学も歓迎です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日 土曜日 15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
今週は、石垣内科 デイケアあおぞらライフに伺います♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
石垣内科 デイケアあおぞらライフコンサート
日 時:3月16日金曜日 13:30~
会 場:デイケアあおぞら
出 演:泉谷むつみ(うた)
お問い合わせ:石垣内科医院・デイケアあおぞら
〒435-0004 浜松市東区中野町1217
電話:053-421-0303
ぐぐっと春らしい陽ざしになりました

まだ朝夕冷えますが
家中のオイルも溶けました

桜の開花予報も
軒並み繰り上げています
当初28日頃だった静岡県も25日頃に

4月のPetit Salon Mの楽譜
ほぼ揃いました
今回6回目、22組がご参加くださいます
それぞれの味わい深い歌、楽しみです

丁度、桜が見頃の頃かもしれません
遊びにいらしてください♫
見学も歓迎です
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Petit Salon M ♫ Numéro 6
日 時:4月7日 土曜日 15:30~
会 場:JAZZ SPOT analog.
料 金:無料
出 演:Salon Mのみなさま(うた)、澄田 聖子(ピアノ)
お問い合わせ・お申し込み:JAZZ SPOT analog.
静岡県浜松市中区田町325-1 (有楽街北口 渥美薬局ビル2F)
PHONE & FAX 053-457-0905
今週は、石垣内科 デイケアあおぞらライフに伺います♫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
石垣内科 デイケアあおぞらライフコンサート
日 時:3月16日金曜日 13:30~
会 場:デイケアあおぞら
出 演:泉谷むつみ(うた)
お問い合わせ:石垣内科医院・デイケアあおぞら
〒435-0004 浜松市東区中野町1217
電話:053-421-0303
Posted by むつみ at
19:20
│Comments(0)
│ nature*自然│ joie ♪うれしい〜│ ah la musique♪音楽│ annonce*おしらせ│amusant♪たのし〜